注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

同性の芸能人やアーティストやバンドなどのファンの人もいますが女性なら男性のアーテ…

回答3 + お礼0 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
19/07/12 23:16(更新日時)

同性の芸能人やアーティストやバンドなどのファンの人もいますが女性なら男性のアーティストや芸能人、男性なら女性の芸能人やアーティストなど異性の芸能人を好き、ファンだという人多いですよね。
彼氏もしくは彼女が異性の芸能人のファンだと分かるとその芸能人、そのバンドは僕もしくは私の好みじゃないから聴かないで、その芸能人の番組はみないでとか言う人がいると聞いたことがありびっくりしました。
誰でも好きなバンドや芸能人がいたり好きなテレビ番組のジャンルあると思います。
好きなジャンルをみないようにする聴かないようにするって辛いですよね。
そう言う人は自分の好きなジャンルを否定されたらその人はキッパリやめれるのかな?今持ってるグッズあれば全て処分できるのかなとも思ったり。
たいていは付き合った人が異性だろうがどんなバンドや歌手、芸能人を好きだろうと気にしない人のが多いと思いますが。
相手はそのジャンルは好みじゃないのにマシンガントーク並みに毎回話してきたり押し付けてくるとかなら話は別ですが。趣味としてライブに行ったりCD買ったり曲聴いたりテレビみる分には全然いいと思うのですがどうでしょうか?

No.2880240 19/07/11 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/11 16:46
通行人1 

器がちーせーなって思います。

自分の事を想ってくれる時間と、好きなアイドル等を想う時間を天秤にかけてるんじゃないんですか?そこにそれだけの熱量と時間をかけるなら、できるだけ私のために時間を使って欲しいってことだと思います。

私だったら好きなものは好きなように時間も熱量も使います。

No.2 19/07/11 17:06
匿名さん2 

好きなものにまで口出ししなくてもって思います。

ただたまに芸能人に恋してるような好きの人いますよね。
それはちょっと気持ち悪くて、そんな人が恋人だったら口出しするより冷めるかも。

No.3 19/07/11 17:27
匿名さん3 

対象の芸能人によるわ。
ジャニオタやドルオタは無理。
性的な目で見てそう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧