妹が嫌い‼
私は妹が嫌いです‼わがまま・自分勝手(何かをしてもらっても当たり前だと思っている。都合のいい時だけ親に甘えて何かしてもらう)・家族のことを全く考えていない(家事などの手伝いを全くしない)・人の悪口ばかり言う・常識がない(海外旅行の時、友達とレジの人の前で「遅いんじゃ!」と言ったらしく、それを楽しそうに話していた)etc💧挙げ出したらキリがありません💦
妹は両親に不満があるようで、すぐに不機嫌になります。回りにいる私は気分悪いです💢両親に関しては、厳しいほうだとは思います⤵私も一時期それが嫌で、反抗したことがありました🔥だから、不満をもつ妹の気持ちもわからなくはないですが、妹は酷すぎます😣妹の話を聞いてると、回りの友達も同じような感じみたいです😥とにかく、妹を見てるとイライラしてきて、私が変になりそうです😢妹を更生させたいのですが、これって私が我慢しないといけないのでしょうか❓私が神経質すぎるんでしょうか❓何かいい案はないでしょうか❓
長文大変失礼しました‼
新しい回答の受付は終了しました
下になるほど、甘えとかは酷いですよね。
うちも甘えん坊がいます。
でも、私が実家から離れて、「一人は大変だよ、最低料理はできないと!」と一緒にキッチンに立ったりしました。
私が結婚してからは、暴言も少なく家事も少しやるみたいです。
私も親に暴言でしたが、尊敬する人であり、嫌な所は反面教師として冷静に見て、いずれ自立しなきゃいけないと妹に教えています。彼女なりに考えているようです。
私の家はこんな感じでしたが…うまいアドバイスにならずごめんなさい(>_<)
うちは逆で、姉がそんな感じです💧
いい年して親に甘えて、ワガママだし、すぐ不機嫌になるし、回りが気を使ってます😔
元々の性格もあるし、育て方、回りの環境なんかで、そういう性格になっちゃったんですよね⤵
でも人って、尊敬する人や、好きな人なんかにガツンと言われて性格変わったり、仕事を通して成長したり、年とともに柔らかくなったりするものだし、長い目でみてみたらどうでしょう?
うちの姉も昔に比べたら丸くなりましたよ。けっこういい奴になってきました👌
私はその妹の立場でした。散々親に甘え、高校卒業してからも親のお金で遊び、働きませんでしたが、親の離婚・再婚を期に一人暮らしを始めて、お金や社会で大変な思いをして、やっと親や家族の有り難みを感じて孝行が出来るようになりました。実家にいるから甘えるんだと思います。あと年も関係有るんじゃないですかね?なんか、アドバイスになってなくてすみませんm(__)m
うちも2歳下の妹がいますがそんな感じですよ。多少ウザイところもありますが、周りを気にせずに堂々としているところが羨ましいです。何があっても妹だからしかたないと思いますし優しい面もあると思いますよ。
私の妹とは五歳離れですがそんな感じでしたよ。
私が遠くに一人暮らししてから、会うのも年一回ペースなんで解放感あり、少々寂しさあり、です。
妹はワガママで気に入らない事があると部屋で暴れたりして、正直近寄りたくなかった。相性も悪かったと思います。
今は懐かしいだけです。
うわぁ、主さんの妹さんと私の妹は一緒な性格です(T_T)母が病気になっても家事手伝いしないし、ペットの世話しないし、舌打ちするし、いつも不機嫌だし…調子いい時は調子いいし。呆れるやらなんやら…。本当、すぐ怒る性格がある意味羨ましいですよ。主さんお互い頑張りましょうね(´A`)
私だったら姉に更正なんて言われたら余計反抗的になるし、家族が嫌になっちゃいます‥姉に世話になってるわけじゃないし、自分だって反抗してたのにと思いますね‥一時的なものだと思いますけどね‥注意は親からしてもらってたら、友達と同時期に落ち着いてくると思いますよ。
私も主さんと同じです。
うちは母親しか居ませんが、妹の勝手に母親は振り回されてます。片親だったせいか父親の分もみたく、母親は厳しかったですが妹は末っ子だから可愛いらしく‥散々自分勝手をしても妹の肩を持ちます。私は、何度も、これはこうだと一般的な話を妹や母親にしても始めは聞いてても少し経つと露骨に嫌な態度や訳わからん攻撃してくるので、今は冷たい様ですが母親とも妹とも一切付き合いしてません。うちの場合は親戚さえも母親と妹とは付き合いしてません。
2人で孤立してるのが誰にも口出しされず幸せなのかなぁと最近、思う様になりました。
話がそれてしまっていたら、ごめんなさい。主さんに、頑張ってもらいたい‼😊
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧