プチ家出

回答9 + お礼6 HIT数 1807 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/02/17 14:13(更新日時)

昨日不倫されてますでスレしたものです。昨日の言い争いから無言状態で苦しいです。今、旦那が何を考えてるかわかりません。でもずっとこのままじゃ駄目だから。明日土日を利用してプチ家出をしようと思います。子供にはわるいけど、一日二日、旦那一人で子供を見させてよく考えてもらいたいと思います。

No.288669 07/02/16 08:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/16 08:52
通行人1 ( ♀ )

頑張って‼

子供を置いて行くのは辛いでしょうが 私は主さんを応援してます‼

No.2 07/02/16 09:28
お礼

>> 1 ありがとうございます。がんばります

No.3 07/02/16 11:39
匿名希望3 ( ♀ )

勝手に家を出れば〈悪意の遺棄〉、お子さんを置いて出れば〈育児放棄〉です。
旦那さまがお子さんを連れて実家に帰ったら、義両親の主さんへの評価は下がるでしょう。(旦那さまも自分に都合の悪いことは言わないでしょうから)

動くのは、不倫の証拠を集めて、周りも味方に付けてからの方が良いかと思います。「もう帰って来なくて良い」なんて、義両親と結託されたら最悪ですよ。

No.4 07/02/16 12:03
匿名希望4 ( ♀ )

ちょっと!!
お子さん置いて出るのですか?
悪いけど…の次元じゃない気がします。
お子さんは、母から捨てられたと、トラウマになりませんか?人間不信になりませんか?
お子さんが心配です。
第三者に入ってもらい、話し合いをしたほうが良いと思います。

No.5 07/02/16 12:18
お礼

>> 3 勝手に家を出れば〈悪意の遺棄〉、お子さんを置いて出れば〈育児放棄〉です。 旦那さまがお子さんを連れて実家に帰ったら、義両親の主さんへの評価は… 旦那の親は旦那の不倫も知ってます。かなり旦那に説教してましたが聞く耳もたず、旦那の親は離婚しても私と子供の味方になってくれるとまでいってくれました。家出といっても一泊。そのくらいは旦那が見てもらわないと。とおもいます。子供は連れていきたいけどそれだったら旦那は全然真剣に考えないと思うのですが。一日でも家をあけたら駄目でしょうか。

No.6 07/02/16 12:22
お礼

>> 4 ちょっと!! お子さん置いて出るのですか? 悪いけど…の次元じゃない気がします。 お子さんは、母から捨てられたと、トラウマになりませんか?人… 一日でも駄目でしょうか。だいぶん前に旦那の親、親戚を交えて話し合いになり、もう別れたからって宣言までしたにもかかわらず、まだやめてないんです。このまま生活しても発展しないなら一日子供とずっと過ごす時間をつくって考えさせてそれでも子供より女がいいなら離婚しようと思ってます。子供の大事さをわかってもらうには私がいないで一人で見てもらって考えてもらいたいのですが

No.7 07/02/16 13:36
匿名希望3 ( ♀ )

③です。

それなら義両親に事情を話して出掛けられて下さいね。(心配されると思いますので)
無いとは思いますが、旦那さまが愛人にお子さまを会わせる可能性もゼロではないです😭その辺の覚悟も決めて、勝負に出られたら良いと思いますよ。

No.8 07/02/16 14:30
匿名希望8 ( ♀ )

私もダンナと不仲で、義両親は私の味方についてくれると思っていましたが…
体調不良が続いたため、“しばらく実家に帰っておいで。休んでる間にうまくやり直すように説得しておくから”との言葉を信じて実家に帰りました。
結果は実家に義父から連絡が入り、“もう帰って来なくても良い。子供はうちで育てる。まだ、若いんだから一人でやり直しなさい”とのこと…
そのまま離婚になり、二人いた子供のうち下の娘しか引き取れませんでした。
こんな信じられないこともありますよ。
気を付けてくださいね。

No.9 07/02/16 17:58
お礼

>> 7 ③です。 それなら義両親に事情を話して出掛けられて下さいね。(心配されると思いますので) 無いとは思いますが、旦那さまが愛人にお子さまを会… そうですよね。会わせる可能性はありますね。実際、過去二度ほど子供つれて、彼女と彼女の子供も一緒に遊びに行ってました。その時はまだ不倫してる人がその人だという証拠がなくて言いくるめられましたが今回そうなったらもうホントに訴えますね。今回の家出は離婚覚悟の、また、離婚する気持ちを固めるためでもあります、何度も離婚話にもなりその度に私が気持ちが揺れてたのでずるずるきてしまいました。

No.10 07/02/16 18:00
お礼

>> 8 私もダンナと不仲で、義両親は私の味方についてくれると思っていましたが… 体調不良が続いたため、“しばらく実家に帰っておいで。休んでる間にう… そんなこともあるんですね。やっぱり我が子がかわいいのでしょう。私にも可能性がないわけじゃないけど一応以前親子の縁を切ってもいいとまで言ってくれた義親を信じたいです。

No.11 07/02/16 18:11
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

もし離婚も考えての家出なら子供を連れて実家に帰ったらどうですか?子供を置いて行くと、後々なんか不利になるような気がするんですけど…。不倫やめたと言っておいて続けてるなんて、もう無理じゃないですか?

No.12 07/02/16 20:27
通行人12 ( 40代 ♀ )

義親は信用してはダメ!ソセン他人よ!それから明日からのプチ家出、計画中止して!下手な小細工逃げてはダメ!明日明後日は主さん芝居でもイィから家族で仲良く過ごして旦那に解らしてやって!

No.13 07/02/16 21:17
お礼

そうですかぁ。常識はずれなのはわかってるんですが今まで仲良くやってきたつもりです。でも旦那がその気がなくて、なにも言わない分ちょーしにのってきた。もう待てないんです。いますぐどっちか選んでほしーのです

No.14 07/02/17 13:46
通行人14 ( 30代 ♀ )

もう、決行したか解らないけど、自分の意見は子供をつれたプチ家出がいいのかなぁと思いました。
離婚覚悟なら尚更です。
家を出るなら、義親にも話して、旦那にも何故そういう行動に至ったか手紙にするなり伝えて下さい。
後、相手も解る様なので、彼女にも、あなたのせいで、子供を父親がいない子供にしてしまうことを告げて下さい。常識ある大人なら相手にも誠意を見せて下さいと話して下さい。

それで、二人が何も反省し悔いを改めないなら離婚をした方が良いです。
その時は、相手も既婚者だと知ってるので、ちゃんと非を認めた文書をとって下さい。
それで、少しは有利な離婚になると思います。

No.15 07/02/17 14:13
通行人12 ( 40代 ♀ )

いくらプチ家出でも家出は家出だから主さん不利になるんじゃない?後から後悔しても遅いよ、今は家に居るべきじゃないかな…辛いけどプチ家出してイィ方向に戻らないと思う…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧