この先生はおかしいですか? 現在大学生です。 中学の時、ある先生のせ…

回答4 + お礼0 HIT数 284 あ+ あ-


2019/07/29 04:01(更新日時)

この先生はおかしいですか?


現在大学生です。
中学の時、ある先生のせいで大変苦痛な日々を送っていました。


その先生は、勉強できる子には優しく接しますができない子には教室内で公開処刑をするような形でキツい言葉をあびせていました


自分はできない子でしたのでやられていました。



されたこととしては、
授業中いきなり当て、答えられなかったり間違ったりすると『なに言ってるんだお前』と言い放ったり、テストで悪い点を取れば真顔でバッサリと『しっかりやれよ』と言う..などです。



何よりその先生、勉強ができる子への態度はニヤニヤして超優しく絶対叱らないのですが、できない子にはまるで別人のように顔色を変えてバッサリと冷酷な態度でした。


明るい子・勉強できる子は当てられて間違っても『大丈夫よ』と言われていましたが....おとなしい子や勉強できない子は真逆でした。


当てられて答えられず公開処刑のようにされた時は教室が凍ったような気分でした。恥ずかしくて悔しくてずっとその時は泣いていました。それからその先生の授業が怖くて視線恐怖症みたいになってしまいました。


今となってはもう忘れていますが、その時のことを思い出して急に腹が立ってきました。



この先生、おかしいですか?
皆さんのご意見をお聞きしたいです。


No.2889784 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

おかしいね。

もちろん怒られて悔しくて頑張る子もいるけど、そうではない子もいるからね。

No.2

「社会的地位」と「人徳」はまるで別問題ということです。
関わる必要のない人の事は忘れましょう。
人を恨むと脳が活動を停止しますから。

No.3

その教職者は人として成熟されていませんね。

教職者としては、未熟で幼稚な思想に囚われ、自らが正しいと
思う事には寛大に、自分が認めない事に対しては冷徹に人を裁断して
も良いと考えていたのかもしれませんね。

No.4

良くはないが、苦情を入れるほどではない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧