彼氏がモラハラなのかもしれません。 気持ちを整理したいのと、色んな方の意見を聞…

回答3 + お礼0 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
19/07/30 05:14(更新日時)

彼氏がモラハラなのかもしれません。
気持ちを整理したいのと、色んな方の意見を聞きたいので、相談させてください。※長文です。

2年近く付き合っていますが、もしかしてモラハラな彼氏なのかな?と思いあたることを箇条書きで言います。

・普段は優しい、大人な意見も言ってくれるしたくさん助けられている

・仕事などのストレスが溜まっている時に会うと態度に出す。イラついているのが分かるし表情も怖い。
飲み屋でなかなか店員がこないとイラつく。威圧的で一緒にいると怖い。かと思えばいきなり甘々になって甘えてくる。優しくしてくる。

・うっかりしたミスを指摘してくる。
例→うっかり歩道の真ん中に行ってしまいすぐさま端に寄ろうとしたらすかさず「何で道の真ん中歩くかなぁ...」とため息呆れ顔

・言い間違いを指摘→「さすがにその間違いは恥ずかしいよ」→1度だけ彼氏の勘違いで言われ、私が正しいこともあった。

・喫茶店で私がうっかり彼氏のジュースをぶちまけました。私はパニックになりかなり派手にぶちまけたので半泣きで謝りながら対処→店員さんに言いに行く→服にかかったのをトイレでふく→彼氏の新しい飲み物を注文しにいく
彼氏はおしぼりで一緒にふくだけふいてくれました。
まじか...派手にやっちまったなぁと後は座って見ているだけ。携帯いじいじ、たまに見ている。
その後、彼氏 大丈夫?→私 無理して大丈夫大丈夫、ほんとごめんね、に対して冷静に「とても大丈夫そうには見えないけどね」

(これに関しては前に男友達の前で店員さんが私の飲み物をうっかりぶちまけてしまい、男友達は素早くおしぼりやとにかくふける物で私にかかってしまった飲み物をふいてくれ、しゃがんで足元の鞄までふいてくれました)※人それぞれだと思いますが、比べてしまい気になりました。

・「○○(私)は俺のおかげで助かったり救われたりしたこと多いかもしれないけど、俺はあまり○○(私)のおかげで助かったり救われたことはあまりないよ」

確かに遠距離なのであまりないかもしれません。
しかし、彼氏がお泊まり中いきなり熱を出した時閉店間際のドラッグストアに飲み物や薬など慌てて買いにいきましたし、1度メンタルが弱って甘えられたら数時間でも時間を作り会いに行きたくさん甘えてこられたこともあり。→これらに対してはいっさいお礼なし

・もらったプレゼントを1度だけ壊してしまい、素直に謝りまた同じものを買ってくれました。
対して→「今日もつけてるんだね。そろそろ壊れどき?笑」

・職場の嫌いな先輩をバカにしている。(仕事しろ、俺より仕事できてない、など言う)

・「言い方きついかもだけど、○○の為を思って言っているんだよ」

こんな感じです。
自分に自信がなく常に嫌われるのを怖がっているような人です。
家庭環境も複雑だったようでそこからかな...とは最初思っていましたが、付き合いが長くなるにつれ、気になりだしました。

長々と読んでくださりありがとうございます!
たくさんの意見お待ちしております。
よろしくお願いします!

No.2890292 19/07/29 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/29 21:17
匿名さん1 

モラハラかどうかは分からないですけど私は嫌な気持ちになります。

No.2 19/07/29 21:51
通行人2 

う〜ん…

ジュースをこぼしてしまった時に「大丈夫?」と言ってくれた事。
プレゼントを壊してしまっても同じ物を買ってくれた事。

この辺りの行動は優しいと感じますが。


本物のモラハラなら、ミスした時にここぞとばかりに人格否定して来るんです。

例えば…ジュースをこぼした時は、モラハラは外面がいいので店員さんの前では彼女の変わりに率先して謝罪し、ニコニコ積極的に溢れたジュースを片付けます。店を出て2人きりになった時に…ガミガミと「ジュースをこぼした失敗」ではなく人格を直接否定してくるんです。過去を掘り返し、お前は不注意だ、お前の俺が変わりにテキパキ謝って片付けてやったそれに比べてお前は鈍臭い、’いつも’不注意で鈍臭い人間だ、俺が居ないと何もできない人間だ、迷惑をかけた俺に謝れ、感謝しろ…など。(例えです)

話の論点は、いつしか今起きたミスではなくて個人の人格を否定する事に終始し頭打ちをし続けます。

モラハラって、そんな感じです(*´-`*)b

No.3 19/07/30 05:14
匿名さん3 

今はまだモラハラとまではいかないかなと個人的には思います。しかし、結婚までしたらモラハラ夫になる可能性が高いですね。
まず、彼は常にあなたの上に立っていなきゃ気が済まない人なんだと思います。恋愛関係は対等な関係であるべきなのに、彼は常に上下を作りたがっている。「俺のおかげでしょ?」「お前は俺に何かしたことあった?」みたいな発言は普通の人間関係でも失礼な発言ですよね。恋人だからと言って許されるとは思いません。逆に彼はあなたにこんなことを言っても許されると思っているから、悪い意味であなたに甘えてるとも言えます。
彼の家庭環境とか臆病な性格から来ているものだと思いますが、あなたは彼から離れた方がいいですよ。素敵な所もあるんだろうけど、これからもずっと見下され続ける毎日を送りたいですか?私だったら別れて、他の素敵な人を見つけます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧