集中力が持続しません。 キャリアアップのため、オンラインで配信される動画の授業…

回答3 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
19/07/31 08:47(更新日時)

集中力が持続しません。
キャリアアップのため、オンラインで配信される動画の授業を受講しています。
1コマ10分で150コマありますが、万人向けの動画なので講師の解説が亀のように遅くて発狂しそうです。
(「では、どこを選択するかといいますと…」など、いちいち動作をためる。)
内容自体は1分あれば理解できる内容です。

倍速再生ができない仕様で、
かつ、数秒送ろうとすると数分飛んでしまうのでこの講師のペースにあわせて観るしかありません。また、時々重要なことをサラッと言うので取りこぼせません。
新たな発見や理解もあるので受ける意味はありますが辛いです。
どのように対処すべきでしょうか?

No.2890845 19/07/30 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/30 21:16
匿名さん1 

ノートに要点を丸写しして自分のペースで読みましょう、
スマホのメモでも構いません、じっくり内容をインプットして
ノートにアウトプットして頭に内容を詰め込んでください。
集中力が途切れた=脳が働くのを止めたサインです、休憩してから続けてください。

No.2 19/07/31 07:00
匿名さん2 

それはオンラインでしか勉強出来ないでしょうか?教科書等で同じ内容を学べないかな?

No.3 19/07/31 08:47
悩める人3 

投稿主です。

>1さま
お返事ありがとうございます。
すみません..内容をインプットするにあたり、
講師の話を聞かなければならず、集中力が数秒で切れてしまいます。
私がADHDぽいところがあるのも関係していると思います。

>2さま
お返事ありがとうございます。
テキストも市販されていますが、やる気がおこらなかったので
受講期限付きの動画なら嫌でも続けられるかなと思いそちらを選びました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧