注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

満員電車で、奥の方から人が出ようとする時に「すいません!」と言うだけで 自分か…

回答8 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
19/08/08 06:25(更新日時)

満員電車で、奥の方から人が出ようとする時に「すいません!」と言うだけで
自分から出ようとしない人って何なんでしょうか?

後ろの方から「すいません」と言われても、みんな人でキツキツの中、よけても
人1人通れる分まで空けられません。

どんどん押しのけて出て行ってくれないかな?と思ってしまいます。

車椅子や、障害のある方なら分かります。
普通の若い女性や、40代くらいのおばさんに多いです。

真後ろで「すいません!」と言われ、周りは人で敷き詰められて私がよけられないので身動き出来ずにいると何度も何度も「すいません!!」「はぁー、すいません!!」と私に向かって怒って言ってくる人もいます。

この満員で混雑した状態が分からないんでしょうか?

突っ立って怒って「すいません」と言ってないでどんど自分から出て行ってよ!!と思ってしまいます。

No.2894852 19/08/06 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/06 19:32
通行人1 

ちょっと笑ってしまいました。
本当にそうですよね!私だったら「すみませーん!後ろ通りまーす、降りまーす、すみませーん!」と声かけながらグイグイ押しちゃいます(笑)

No.2 19/08/06 19:46
匿名さん2 

頭悪そうだし絶対自己中ですね。
いますよね察しろ、みたいな人。
私はそういう人と遭遇したらわざと察しません(笑)お前が動けよって思う。

No.3 19/08/06 19:49
通行人3 

暑いし不快だし動きたくない…動くのダル過ぎ…。勝手に行ってくれ…とてもわかります。

ただ、強引に行けばトラブルにもなりうる。一緒に降りてあげては?その前にドアのある広いスペースは皆降りた方がいいと思ってます。
押し退けて出る方が時間掛かる。
ベルで焦りますし。
全員降りれば怖くない。勿論、ドアの両端のスマホ持ってる仁王像は最優先で。とても邪魔。

降車時、誰も避けようとしないので強引に行ったら転倒しそうになったことがあります。

No.4 19/08/06 20:15
匿名さん4 

全く何もなさそうに見えても実は何かしら障害がある人かも。

私は前に横抱きの抱っこ紐を使っていましたが、周りの人には赤ちゃんがいるって中々気づかれません。
降りたくても声をかけるだけで強く当たれなかったとき、誰もよけてくれなくて本当に困りました。
すれ違い様に赤ちゃんに気づいたみたいで、全然気づかなかったとか赤ちゃんがいたんだとか言われたことあります。

あと主さんは後ろを確認してくれる方ですが、そもそも後ろを見てくれる人が少ないです。

No.5 19/08/06 20:23
匿名さん5 

あと、電車でもそうだしエレベーターでもそうなんだけど、
ドアが開いたら乗っている人が降りる前に乗ってくる人がいる。
そして降りる人とぶつかるとキレる。

No.6 19/08/06 21:00
おばかさん6 

今はそんな人がいるんですね
驚きです
声だけ出して動かないなら誰もどかないと思うんですけどね
ほっておけば良いじゃない
にらまれても知らない顔してれば

No.7 19/08/08 01:10
匿名さん7 

怒るのは酷いけど、それこそ非常識じゃないの? 強引に押し退けて良いから勝手に通ってくれって心の広い人の方が少数派では。

No.8 19/08/08 06:25
匿名さん8 

と言って、進んでいくと「なんだテメェ」って顔すんじゃん。だから待ってんだよ。声かけられたら反応したれ。お前の方こそ黙ってイラついてねーで、周りに「この人降ります」って言ってやったらどうだ。そういう気遣いがねぇんだよな。最近は。みんなで声出しゃあすむことじゃねぇか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧