注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

自営業で夫と夫の両親と働いています。何か夫や両親のことで嫌なことがあっても誰にも…

回答5 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
19/08/13 15:09(更新日時)

自営業で夫と夫の両親と働いています。何か夫や両親のことで嫌なことがあっても誰にも相談できません。話したら自分がこわれそうで怖いです。

No.2898320 19/08/13 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/13 03:15
通行人1 

本人に相談する勇気が持つのが一番ですが、
言えなかったらいつでもここに来てください。

No.2 19/08/13 06:41
通行人2 

この様な匿名掲示板で、節度を守って悩みを

話す分には問題ないんじゃないでしょうか?

No.3 19/08/13 08:27
匿名さん3 

自営業で義両親と働くなんて大変でしょうね、せめて親くらいには愚痴を言った方がいいです

No.4 19/08/13 10:24
匿名さん4 

そう。どうせここで話しても何も変わらないしね。
どうせ話したところで義母や旦那が変わってくれるわけじゃない。生活形態が変わるわけでもない。
ここで誰かにいわれたからって簡単に実行できるわけでもないし、できるくらいならとっくにやってる。それができないから悩んでるんだから。

ってとこだよね?

それでもいっぱいいっぱいだからスレたててみたかったんだよね。



No.5 19/08/13 15:09
匿名さん5 

回答してくれた皆さんありがとうございます。
共感してもらえただけでとても救われるし少し元気がでました。
また、いっぱいいっぱいになったら来るかもしれません。
返事の仕方が分からずこうやってしかお礼できなくてすみません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧