皆さんお元気ですか?また将来の年金を減らされそうですね!所で皆さんは自分のもらえ…

回答9 + お礼0 HIT数 676 あ+ あ-


2019/09/04 10:32(更新日時)

皆さんお元気ですか?また将来の年金を減らされそうですね!所で皆さんは自分のもらえる年金をちゃんと把握していますか?年金定期便や年金サイトで計算した事はありますか?仮に100歳まで生きた場合のあなたの年金総額はいくらですか?
自分の場合は個人年金も含めて100歳までの総額は1億1220万円です。

No.2908771 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

悪いニュースばかり飛び交い知るのが恐ろしくなって、

その種の計算は避けています…。

No.2

年金も減り、たぶん消費税も10%にとどまらず上がり続け正社員で働けない環境になれば平均寿命も下がり100歳まで生きられなくなると思う。

No.3

100歳まで生きるって考えるとぞっとしちゃいますね。出来るだけ不摂生したいと思います。

No.4

いま生きるのに精いっぱいで考えたく🍐🍆 🙇‍♂️させられても🤷‍♀️ 

優先順位がhen🐓 滑稽公後攻

No.5

年金辞退しようか

No.6

例えば、死ぬまでにどれ程の額の年金を貰おうと、身体が病気などで自由に動けなくなり外出も食事もままならなくなれば何もなりはしないだろう・・。

又、認知症にでもなれば、金の管理は親族がする事となり、貴方が生きてる間は貴方の年金をあてにして自由に使える様になる・・と言うより、必ずその様になってしまうものだろう。

なので本当の意味での計算額はそうなる時までだ、せいぜい後20年位だろうか?いや、もしかしたらもっと早いかも知れない。

元気な内にもしそうなった場合の時の、年金をギリギリまで使う様なより良い施設なり病院などを調べて、大体でも決めて置く事だ。
何故ならば、その年金は貴方の物なのであって、決して彼等の物ではないからだ。

No.7

78才で死ぬ予定。

No.8

お先真っ暗
長生きしたくない
認知症が出たり、自分で身の回りの事が出来なくなる前に、ポックリ逝きたい

No.9

年金をあてにしない。だって資産もないから生活保護もらえば大丈夫!
晴れて国家公務員‼️

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧