注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

元ニート働き始めて半年の女です。 行きはラッシュを避けたいので始発に乗り、…

回答7 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
19/09/04 08:33(更新日時)

元ニート働き始めて半年の女です。

行きはラッシュを避けたいので始発に乗り、帰りは残業残業で終電間際、しんどいです。

行きは乗り換えの駅のトイレで、1回吐きます。帰りは泣きながら帰ってすぐ寝ます。

電車も会社もすぐ慣れるよって言われてたけど、全く慣れません。1年くらい経たないと慣れないものなのでしょうか?

ニートからやっと働けたので、ここで辞めたら逃げ癖が再発して、今度こそ人生が終わると思い怖いです。私は一生、こんな生活を送るんでしょうか?

早く今の生活に慣れたいです。
働いてる人、すごく尊敬します。

No.2910896 19/09/04 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/04 00:36
nitro ( ♂ QEKRCd )

我慢できるなら続けるべきだけど
無理なら休むべき。
会社はあなたが体調悪くなって
会社辞めてひどくなっても責任は
とれないんだから。

自己管理なさい

ニート卒業して頑張りたい気持ちは
わかるけど頑張りすぎもどうかと
思うよ。

まずは自分がどの程度のペースが
ベストか確認しながらやってみたら?

じきにわかってくると思うし。
焦らない様にね✨

No.2 19/09/04 00:39
匿名さん2 

おかしいですよ!始発の電車で、帰りは終電なんて、、。ブラックですか?急に頑張りすぎです。身体壊します。辞めましょう?すぐにハローワーク行きましょう

No.3 19/09/04 00:39
匿名さん3 

ニートから、始発出勤+終電間近の帰宅
極端過ぎませんか?
吐きながら仕事へ行くって、おかしなことだよ。
もう少し緩い仕事から徐々に慣らしていけば良いのに。

No.4 19/09/04 00:46
匿名さん4 

おいおい。世の中そんな極端な暮らししてる社会人いないよ。
普通に働いてる社会人でもそんなブラックで働いてる人の方が珍しいくらい。
働いてなかった人が、普通の会社員もやってないことをいきなりやらされたら、そりゃ具合悪くなるわ。
貴方、社会人のハードルを自分で高く評価してない?そんで自分で自分の首を絞めてない?社会人はそんな凄いもんじゃないよ。

働いてなかったから普通が分からないのかもしれないけどさ。
貴方のそのブラック過ぎる極端な暮らししてる方が凄いと思うわ。
電車が嫌なら徒歩でも行けるような職場に行けばいいと思うし、今の職場にこだわりたいなら、職場の近くに住むのも手だと思うけど。

No.5 19/09/04 00:52
匿名さん5 

確かに始発はまし。すし詰めで吐き気したら最悪だもんね。
それでも吐いてしまうのはよほど乗り物酔いがひどいのですね。酔い止め薬は?
睡眠不足はヤバいですよ。
どんな仕事も大変だけど、身体壊さないようにするのが大前提。勤労は健康の上に成り立つものだから。
転職も視野に一年は頑張ってみる、そこで考える、そのように決めておけばどうでしょうか。

No.6 19/09/04 01:23
匿名さん6 

そんな生活…、
今度こそ人生が終わる→既に終わってるだろ。

「そこそこ」と言う言葉を知らんのかい。

そんな生活を1週間やれたなら、大概の職場は楽勝だという説。

No.7 19/09/04 08:33
匿名さん7 

ニートからその生活はきついですよ。
極端過ぎませんか?
家の近くで働けるところなどないのでしょうか?
徒歩や自転車で行けるところがいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧