注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

21歳の息子の事です。 高校卒業後は就職し、一人暮らしをしています。 車は私…

回答5 + お礼3 HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
19/09/06 23:14(更新日時)

21歳の息子の事です。
高校卒業後は就職し、一人暮らしをしています。
車は私が乗ってた軽四を乗り、来年初めに車検がありますが、前回の車検で次回までは難しいね、と板金屋の方と話してました。

この間、時々連絡がある息子が旅行に行きたい、でもお金が無いと繰り返しグズグズ言うので私は「思い切って行ったら?」と促すと行ってきました。そこまではいいのですが、今になって車検の為に貯め込んだお金で行って旅行したからお金がない!でも車は欲しい!お金がなくなったのは私のせいだ!と言い張ります。
黙って聞いてましたが、電話を切った後は辛くて何も出来ない状態までになりました。

成人式に頂いたお祝いがあります。
息子に何かあった時に使おうと思って手をつけませんでした。
これを渡そうかどうか悩んでます。
渡したところでまた何かあった時に私のせいにしてくるのも見えてます。
もしくは車の頭金にでもしようか?と。

お金を渡すときに、これ以上何があっても人のせいにしないでと一言だけ言おうか悩んでます。
ちなみに人前ではよく見せようと必死で悪い人と思われてません。
私の前だけです。
ただ甘えてるだけだとは分かってはいます。
お祝い金をどういった渡し方がいいのか?
こういう人間にはどう接していいか教えて下さい。

No.2910960 19/09/04 07:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/04 07:08
匿名さん1 

主さんのせいだって言ってくるなら、お金は自分で何とかしろって一喝していいのでは?

No.2 19/09/04 07:16
匿名さん2 

お金を渡さない方が良いと思います。
心を鬼にして厳しく接して下さい。

No.3 19/09/04 07:27
お礼

やっぱり渡すのは止めた方がいいですね。
成人式のお祝いだから渡すのもありかな?と思ってました。

車の頭金としてはどうでしょうか?

No.4 19/09/04 07:51
サラリーマンさん4 

甘やかすってのは息子さんにも、貴女にも当てはまる言葉です。

息子にとって自分が悪者になりたくないとか、無責任だと思われたく無いとか。

世界中の人間から悪者だと思われようが、子供の為に鬼になる事です。

兎に角何もしない事。

親離れ子離れ頑張って下さい。

No.5 19/09/04 08:03
サラリーマンさん5 

お金の問題なら
車を持たないように、する維持費がかかるから、

自立してるから偉いよ、
バイクにするとか、一人暮しなら先、契約更新でお金必要になるよ、

かわいいと思いお金をあげる、厳しくあげない、

親ならどうするかな、

あまりにもお金をあげると、いつまでもお金に頼るよ、
親戚兄は既婚ですが、よく親がお金あげてるから、マザコンだし、

やはり親なんだよね、
高卒で自立してる事が偉いと思います、

No.6 19/09/04 08:07
匿名さん6 

親離れしないで親をこき使うのとマザコンはまた違うと思うが、いつまでも親が生きているわけではないので甘やかすのは本人のためにもやめたほうが良いと思います。

No.7 19/09/04 12:41
お礼

ありがとうございます。
ただきっと甘えてるだけなんです。
ここは厳しく、車購入金額が超えるなら銀行でローンを組むように促します。

No.8 19/09/06 23:14
お礼

今日、帰って来たので話しました。
まだまだ考えが浅い。
仕事に関しては、成長したなと思う部分もあるのですが、ちょっとでも気に食わない事があると腹を立てて横暴な運転で帰ります。
きっと私が試されてるんでしょうね。
でも今回はお金を渡すこともしませんし、あげるほどのお金はないと言いました。
車の購入額が超えれば自分で銀行に行くようにも話した。
1人で車を見に行ったり、銀行に行くことが怖いんでしょうね。
離れて住んでるんだもん。
とりあえず情報収集の為に出向きなさいと話しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧