注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

今飲食店でバイトしてます。 まだ入って1ヶ月くらい 昨日新人2人だけで 店…

回答4 + お礼3 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
19/09/04 08:24(更新日時)

今飲食店でバイトしてます。
まだ入って1ヶ月くらい
昨日新人2人だけで
店まわしてました。店長は、当日きて
仕事あるさらと別なところへいきました。

私にお願いしますと言っていきましたが
私は、全てまだわかりません

調理者も新人で
店長からは、覚えることははやくすごい評価高いんです、
こないだの客数でやっとまわしたかんじなのに、もっと来たらて考えたり
トラブル考えたら不安でした。
調理るは、大丈夫て
あやまるのは、私だから
すごいじしんでてくるから、
なんとも言えない気持ちです。

店長から私は嫌われてるのかて思う
何も教えてもらえてません

No.2910961 19/09/04 07:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/04 07:31
匿名さん1 

お疲れ様でしたm(_ _)m
新人だけでお店回せるのすごいですね!
不安な気持ち話した方が良いと思う
ぃや、そんなテキトーな店辞めた方が良いんじゃないかな

No.2 19/09/04 07:35
先輩2 

新人だけに店を任せるって…、無責任な店長ですね。私だったらたぶん辞めてるわ。こんな状態で責任なんか持てないもの。

No.3 19/09/04 07:44
お礼

>> 1 お疲れ様でしたm(_ _)m 新人だけでお店回せるのすごいですね! 不安な気持ち話した方が良いと思う ぃや、そんなテキトーな店辞めた方… 以前まったくちがう店任されてたんです
でも、まったくちがうし

店長にしたら
やれて当たり前なんでしょうね

精神的にきついです

No.4 19/09/04 07:45
お礼

>> 2 新人だけに店を任せるって…、無責任な店長ですね。私だったらたぶん辞めてるわ。こんな状態で責任なんか持てないもの。 確かにそうですね。
私全部責任あるから
全部わからなければ
いけないから、すごい不安ですね

No.5 19/09/04 08:06
匿名さん1 

店長に辛いと言えますか?

No.6 19/09/04 08:18
お礼

>> 5 店長には、言えてないですね
シフトも適当に入れられたりしてます。
なんでこんなことになったのか

きちんと教えてもらってからやりたいし
調理者は、適当だから、
こないだ私があやまりました
お客様に

先輩に話しました。
不安たからて
元から店長は店にはいりたくないて言ってました。

No.7 19/09/04 08:24
匿名さん1 

ううん

今言えてるかじゃなくて、時間もらって相談することできますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧