注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

今週末に文化祭があるが、僕は正直出たくない。というか関わりたくない。理由は、過去…

回答3 + お礼3 HIT数 204 あ+ あ-

学生さん
19/09/04 13:43(更新日時)

今週末に文化祭があるが、僕は正直出たくない。というか関わりたくない。理由は、過去の文化祭の準備や練習で男子から自分の悪口を言われ続けたから。今はその男子どものことは無視し続けているけど、また同じ目に会うんじゃないか怖い。どうしたらいいかわからなくなった。

No.2911052 19/09/04 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-09-04 11:45
匿名さん1 ( )

削除投票

スレ主さんはよく言えば、イジられキャラ的な感じ?無視し続けてればいいと思いますよ。そいつらのせいで学校生活が最悪になるなんてバカらしいよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/04 11:45
匿名さん1 

スレ主さんはよく言えば、イジられキャラ的な感じ?無視し続けてればいいと思いますよ。そいつらのせいで学校生活が最悪になるなんてバカらしいよ。

No.2 19/09/04 11:53
お礼

>> 1 そうですね。このまま無視し続けようと思います。

No.3 19/09/04 12:31
匿名さん3 

どうしても文化祭行きたくないならさぼってもいいと思いますし、無視して楽しむのももちろんありです

No.4 19/09/04 12:38
お礼

>> 3 自分は高3なので、担任と話し合って文化祭の時は勉強することにしています。

No.5 19/09/04 13:09
匿名さん5 

理由を先生に話して参加しなくてもいいと思います。
最悪、参加を強制されたら、ドタキャンもできますしね。

No.6 19/09/04 13:43
お礼

>> 5 そうですね。最終手段として、ドタキャンも考えています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧