注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

2週間前に手根管症候群と上腕骨外側顆炎と診断され仕事を休職してたのですが、復帰し…

回答1 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
19/09/05 03:54(更新日時)

2週間前に手根管症候群と上腕骨外側顆炎と診断され仕事を休職してたのですが、復帰したけど、どうも社内は様子がおかしい、確かに以前してた仕事が難しくなり部署を変えて貰ったが、やっぱり使えなくなった人はいらないと、遠回しに態度にも出され今まで頑張ってたのはなんだったのかと空しくなり、辞めようかと考えたけど次が決まってないし、今与えてもらう仕事を、頑張ろうとするけど精神的に辛くなり

最近、ずーっと仕事のことばかり考えていて何も楽しめない。
体調不良で、休みたいけど休むのが怖い
工場長や、上司からの攻撃があると思うと休んだ翌日が、怖い

休みたい、どう言えば休める?

No.2911325 19/09/04 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/05 03:54
匿名さん1 

>やっぱり使えなくなった人はいらないと、遠回しに態度にも出され
従業員を長く、大切に使おうという職場・上司ではないのでしょうね、悲しことに。
企業は人と共に成長します。
従業員を大切にしない企業は好感を持てませんね。

>休みたい、どう言えば休める?
どうせ辞める気があるなら、「上からどう思われてもいい」という考えで有給休暇を取得されては。
理由なんて、体調不良や、個人の都合で十分でしょう。

まだ今の職場で働いているうちに、次の仕事を探すなんてどうでしょうか。
そうすれば無職期間を短くすることが出来、不安も軽減するでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧