注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

来年30になる独身女です。彼氏もいないので、親がかなり心配してます。 だれ…

回答3 + お礼3 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
19/09/05 08:31(更新日時)

来年30になる独身女です。彼氏もいないので、親がかなり心配してます。

だれかと飲みに行く度に、「素敵な人いた?」「彼氏欲しいので紹介してくださいって言った?」と聞いてきます。

正直うざったいです。飲みに行くのは毎回男性なわけじゃないし、誰それ構わず「紹介して」なんて言えないじゃないですか。

心配してくれてるのだろうなとは思いますが、もううざくてしょうがないです。助けてください。

No.2911490 19/09/05 07:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/05 07:33
匿名さん1 

彼氏いらないし結婚願望ないなら気にしないでいいだろうし話したくないなら自活したほうがいいですよ。
我慢して家賃を浮かすのか自由になるのかは自分が決められる年だと思います

No.2 19/09/05 07:47
通行人2 

独身で実家に住んでると気になるし口出しもしたくなるもんだと思います。家を出ることは考えてないのですか?

No.3 19/09/05 08:26
匿名さん3 

親に説明しないとどうにもならなさそう…。

何度説明しても変わらなかったりしますか?

No.4 19/09/05 08:30
お礼

>> 1 彼氏いらないし結婚願望ないなら気にしないでいいだろうし話したくないなら自活したほうがいいですよ。 我慢して家賃を浮かすのか自由になるのかは… もう一人暮らしはしてるんですけど、親も暇みたいでしょっちゅう電話をかけてくるんですよね〜無視すればいいんだろうけど、明らかに無視するのもかわいそうで…

No.5 19/09/05 08:30
お礼

>> 2 独身で実家に住んでると気になるし口出しもしたくなるもんだと思います。家を出ることは考えてないのですか? もうすでに一人暮らしですよ!ただ親がすごい頻度で電話かけてきます

No.6 19/09/05 08:31
お礼

>> 3 親に説明しないとどうにもならなさそう…。 何度説明しても変わらなかったりしますか? まだあんまりはっきりは言ってないです…説明しなきゃだめですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧