注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

精神科での記入表に最終学歴で中卒と書いて装うのも面白いものだね...根拠など無い…

回答5 + お礼5 HIT数 482 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
19/09/13 02:57(更新日時)

精神科での記入表に最終学歴で中卒と書いて装うのも面白いものだね...根拠など無いけど精神科治療で通院するのに最終学歴が大卒と中卒では何が違うの?って...

何の意味があるの?って笑ってしまうよ

No.2912051 19/09/06 02:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/06 02:30
匿名さん1 

慢性疾患を治療する病院で、精神科じゃないけど、学歴(中卒とか高卒とか大卒とか)は聞くところはある。

人生観とか人生の目標とか話の理解力とかの参考になる。
それは治療への取り組み姿勢に関わってくることだから。

No.2 19/09/06 02:47
通行人2 

そんなことを面白いと思えるほど病んでいるから通院しているのですね。

No.3 19/09/06 04:21
匿名さん3 

医療費は行政の負担ですか。
もしそうなら、皆さんの税金を使って
無駄な遊びをしないで下さい。

No.4 19/09/06 05:37
匿名さん4 

精神て思春期に起きやすいからじゃないからかな?

いつの時期に、どういった環境で精神が病んで行ったかの1つの目安になるから。

だから、嘘をつくと病気発生時期が異なり治療方法が変わるかも知れないけど、自己責任よね。

No.5 19/09/06 09:58
お礼

>>1
中卒は話を理解出来ない。
高卒は話が理解出来て目標が見いだせる。

大卒は治療の主旨が理解出来て目標の設定が出来る。

という分けですね

No.6 19/09/06 10:00
お礼

>>2
確かに!
病むという事は、そういう事です。

No.7 19/09/06 10:01
お礼

>>3
無駄な治療をしてくれるのは行政からの紹介なので...

No.8 19/09/06 10:03
お礼

>>4
思春期まで遡ると自ずと答えが分かる気がします

No.9 19/09/12 23:52
匿名さん9 

そんなの聞かれたことありませんよ。
ただそれでも初めて精神科行ったときにソーシャルワーカーが個人情報をやたら聞いてくるので今度また通院するようなことになったら気を付けます。
なんか自分で聞いといてバカにしているような感じもしたいし、ソーシャルワーカー必須にするのやめてほしいです。あれじゃ医師だけで十分です。

No.10 19/09/13 02:57
お礼

>>9さん
学歴で精神的な過程を診ているようですね
低学歴なら多少踏み込んだ私生活の事を聞いても大丈夫みたいな傾向が見られます
高学歴なら慎重に言葉を選んで問うという事です
私感的な問診という立場を利用し美人で可愛い若い女性なら私的で性的な感情を隠しつつ応対する可能性も十分ありえますね

精神的な病を持つ=土足で踏み込んでも弊害は無いという思い込みほど恐ろしいものはありません

利権ストーカーかな?とも思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧