注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

生活保護を受給してる人に対してどう思われますか?

回答15 + お礼0 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
19/09/09 15:47(更新日時)

生活保護を受給してる人に対してどう思われますか?

タグ

No.2912301 19/09/06 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/06 17:56
匿名さん1 

自分自身精神病になったこともあるし、福祉の仕事もしていたことがあるので受給する条件に合う人がいるなら受給すべきだと思います。

No.2 19/09/06 17:58
匿名さん2 

貴方はどう思うの?

No.3 19/09/06 18:08
匿名さん3 

福祉の人が優しいといいなって思います。みんな人に疲れてると思うので。

No.4 19/09/06 18:12
匿名さん4 

生活困窮者なんだなと思う。

アルコール、タバコ、ギャンブルやってる人いたら、だいぶ軽蔑するけどねー。

No.5 19/09/06 19:02
通行人5 

生活保護でギャンブルしているクズもいるから、良い印象は無い。
本音は生活保護者とはなるべく関わりたくない。

No.6 19/09/06 19:18
匿名さん6 

謙虚な気持ちを忘れないでほしい

No.7 19/09/06 19:21
匿名さん7 

私も生活保護を受けたいと思う。医療費タダが大きい。

No.9 19/09/08 22:33
通行人9 

娘と一緒にアイドルおっかけ三昧。
資金足りないとタカるタカる。

アイドルとの撮るのに一万円超えのツーショット写メ自慢げに見せられた時に
「わー!私の税金!」「こんなところに使われてたんだ(^o^)」と言ってやりたかった。

No.10 19/09/08 23:25
通行人10 ( ♂ )

別にどうも思わない。
事情があるんだろうなってぐらい。
国の制度ですし、必要な人は受ければ良い。

受給者に対してアホ丸出しの正義感振りかざして悦に浸る恥ずかしい人たちもいるけど、そんなに悔しいなら制度を変えるか自分も受ければ良い。
受給者を羨ましがっている人って、どこかズレた考えなんだろう。

No.11 19/09/08 23:44
匿名さん11 

羨ましがる人はいないよ
ズレてるよ
真面目に税金払って
その金を
温泉だビールだ
なめてる
つつましく生きるために
国民の税金を使う制度

No.12 19/09/09 01:25
匿名さん12 

5〉さんに物申す。
貴方は自分がスーパーマンか地球外生命と勘違いしてませんか。
本人が望まなくても病気(精神的な物も)や怪我で致し方なく生活保護受けてる人がどれ程居るか知ってますか?

貴方だっていつ病気になるか分からないはず。
生活保護の制度があるだけでもありがたいはずです。
この制度が無い国の人は死を覚悟するしか無いのですから。

もちろん貴方は不正な受給者と距離をおきたいのですよね?

No.13 19/09/09 03:01
匿名さん13 

12〉さんに物申す。
貴方は、例え病気や怪我をしても今までの蓄えを切り崩して、生活保護を受けずに頑張って生活してる人がどれ程居るか知ってますか?

元気なうちに十分な蓄えもせず、簡単に生活保護に頼ろうとするなら、そりゃ皆から批判されるのは当たり前の話しです。
世間体やプライドが許さないからと、生活保護を受けずに頑張ってる人達も貴方が知らないだけで山ほど居ますよ。

だから貴方みたいな、タラレバの話なんてきりがないのです!

ここにレスしてる人達は生活保護云々よりも、不正受給や保護費を無駄遣いしてる人達に対して文句言ってるだけなんだから、貴方が生活保護受けてるのかなんかは知らないけど、いちいち他のレス者に突っかかる必要はないと思いますね。

No.14 19/09/09 07:24
通行人10 ( ♂ )

生活保護受給者に対してどう思うか?であって、不正受給者に対してどう思うか?ではないのでは?

人の会話に対してあれこれ難癖付ける頭のおかしいババァみたいに、負の面ばかりを強調して煽り立てなくても良いのではないでしょうか?

生活保護制度に対する個々の思いはそれぞれあるでしょうが、その中で制度自体の話ができても良いと思いますけどね、なぜか必ず趣旨からズレた内容にすり替えが始まる。

必要な人が受けるべき制度であり、制度のイメージを故意に悪くする必要はないと思いますけど。

No.15 19/09/09 09:23
匿名さん15 

いいイメージ無い
受給で合コン参加して
いいね来ないってさ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧