注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は間違っているかもしれません 発達障害等の精神疾患を持ちながら、保育士の勉強…

回答6 + お礼3 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
19/09/09 16:59(更新日時)

私は間違っているかもしれません
発達障害等の精神疾患を持ちながら、保育士の勉強をしようとしています
子どもは好きです、ただ、接するとなると話は違うと思っています
精神疾患は信用できない、そんなのわかっているんです
私が興味があるのは、同じ障害を持った子供達です
出来ることをやりたい、と言うほど出来ることもないし、自分が障害を持った子供達の手本にもならないことは知っています
でも、何かやりたいという気持ちがあるのです
仕事にするのが難しいのなら、ボランティアでもいいのですが
保育士になって何かやりたいという気持ちは、間違っているのでしょうか

No.2912810 19/09/07 15:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/07 15:49
匿名さん1 

元カノは、保育士してました。

子供を預ける身としましては、精神疾患のある人は信用出来ないと思います。

きっと、子供の親御さん達から、手痛い洗礼を受けてしまうんじゃないかな。
元カノは、人一倍負けず嫌いな性格だったので、その点は大丈夫だったようですが。

No.2 19/09/07 15:49
匿名さん2 

間違っていません

No.3 19/09/07 15:52
匿名さん3 

あなたの発達障害と精神疾患は具体的になんでしょうか?
それと、そういった子供達に対し、あなたは何がしたいのでしょうか

No.4 19/09/07 15:54
お礼

>> 1 元カノは、保育士してました。 子供を預ける身としましては、精神疾患のある人は信用出来ないと思います。 きっと、子供の親御さん達か… 親御さんから見たら不安ですよね

No.5 19/09/07 15:54
お礼

>> 2 間違っていません ありがとうございます

No.6 19/09/07 15:56
お礼

>> 3 あなたの発達障害と精神疾患は具体的になんでしょうか? それと、そういった子供達に対し、あなたは何がしたいのでしょうか ここでは病名は伏せますが、軽度とは言い難いです
何をしたいか、多分、自分が子供の時に理解されなかったことを、横にいて理解したい、もしくは理解しようとしたいのだと思います

No.7 19/09/07 16:37
匿名さん7 

間違ってないですよ。

No.8 19/09/08 05:45
匿名さん8 

厳しいと思いますよ。
あなたが発達障害ならサポートが
必要でありサポートする人達は
健常者じゃなければ無理です。
病院の医師、親と相談されたほうが
良いです。

No.9 19/09/09 16:59
匿名さん9 

間違っているかどうかはまだわかりかねます。発達障害は、社会に出ると出来ないことが明確になってきます。保育士の場合、泣いてる子どもを見ながら、乳児ならミルクを作ったり、オムツを替えたり、一度に2つ3つの事をこなさなくてはなりません。0歳児は、1人で3人1.2歳児は、1人で6人の子どもをみることになります。あなたがどういう特性を持った発達障害なのかはわかりませんが、一度にたくさんの事が出来ないタイプであれば、子どもの命がかかわってくる事になります。その場合は、難しいと思います。
でも、保育士は、発達支援という仕事にもつく事ができます。障害を持った子どもの療育にかかわるものです。発達障害の子どももいます。困っている子どもの困り事にあなたなら、子どもの気持ちがよくわかり、いい支援員になれるかもしれません。
いろいろ調べて頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧