注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

本当は傲慢で性格が悪いのに、立場上良い人ぶっている人って、地雷を踏んでしまうと人…

回答2 + お礼1 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
19/09/08 12:21(更新日時)

本当は傲慢で性格が悪いのに、立場上良い人ぶっている人って、地雷を踏んでしまうと人一倍怖いのでしょうか?

No.2913273 19/09/08 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/08 10:28
匿名さん1 

傲慢で性格悪いと分かっていればそれほど怖くはないでしょう。
逆にこちらも立場上謝罪も出来るし円満に過ごそうとしますよね。

怖いと感じるのは、怒らないと思っていた人を怒らせた時です。

No.2 19/09/08 10:35
お礼

>> 1 最初から信用はしていなかったけど、しばらく関わるうちに相手が良い人の仮面をかぶっているだけの傲慢野郎って気付いて、目には目をって思ってちょっと本音を出したら、突然癇癪起こして超怖かったんです。
別に馬鹿にしたとか悪口を言ったとかではないです。相手が微妙な空気を敏感に察知して「馬鹿にされている」と僻んだとしか思えませんでした。

No.3 19/09/08 12:21
案内人さん3 

まさにうちの旦那です。
外ではいい人のふり、内ではクズ。
変にプライドが高く、自己中。人を攻撃するのはいいが、されることに関しては敏感で執着して叱責する。
という感じでしょうか。

このタイプは相手にしないのが一番。
でも責められたら、「そうねー、至らなくてごめんねー」と言っておきます。
しかし、こちらにも感情があるので我慢できないことがあれば、順序だてて説明します。
面倒なタイプです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧