注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

事務職は、得手不得手がありますが、 エクセル・ワード・アクセス・パワポ・計算(…

回答1 + お礼0 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
19/09/10 21:18(更新日時)

事務職は、得手不得手がありますが、
エクセル・ワード・アクセス・パワポ・計算(電卓とかそろばんとか)・プリンタのソート機能・・・
等など、慌てて覚えようとするから難しく感じるのであって、
ゆっくりやればできるようになると思います。


<<事務が苦手な人へ>>

タグ

No.2914709 19/09/10 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/10 21:18
匿名さん1 

事務処理についての解決策考えてあげたほうが嬉しいかもしれません
どうしたら慌てないように対応出来るか分からないのも悩みなのかと

エクセルなら計算式あるんでしょうか。ワードならひな形があるんでしょうか?
自分の知識で関数を使い計算してグラフを作ったり、自分の考えで体裁よく資料作成したりするのでしょうか。操作を覚えるに当たってワード、エクセルのこことここだけ最低限覚えたほうか良いよとか、パワポは入力さえ出来たら独学できるし教えられたらメモするたけでどうにかなるよとか、事務経験者ならではのコツに触れたら喜ぶのかな 会社により気か短いのもあるので

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧