仕事覚えが悪い…

回答5 + お礼1 HIT数 3942 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♂ )
2007/02/19 09:36(更新日時)

今機械整備、保全の仕事をしています。メモなどとるのですが、仕事の覚えが悪いです。人間関係も…。仕事ができるようになれば変わってくると思うのですが。みなさんの意見お聞かせ下さいm(__)m同じような仕事をしている方アドバイス頂けるとありがたいです。

No.291488 2007/02/17 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2007/02/18 00:21
通行人1 

おれも整備関係やってけど もう辞めたけどね そん時はメモとるよりか怒られがら仕事を覚えたって感じやね 職人の世界は厳しいよ けどキミは若いから大丈夫やでガンバレ

No.2 2007/02/18 00:38
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は薬剤師だから、全然職業は関係ないかもしれないですが…私も調剤が遅くて遅くて。軟膏を混ぜたり、粉を混ぜたり…よく失敗してやり直して。もうすぐ薬剤師になってちょうど2年です。ある程度は慣れ…何度も何度も繰り返すことが大切ですよ。今、私にも後輩が増えましたが、いきなりできる訳ないんだから何回もやってと言ってます。また新人が入る季節がきますね。

No.3 2007/02/18 01:07
匿名希望3 ( ♀ )

私の職場の新人はそれはそれは、まだまだ覚えられずにおりますが、必ず失敗したことや足りない部分を紙に書き出して、注意点や改善策を記入してから帰っています。昨日よりは今日と少しづつ正確に覚えようとしていますよ。効率よりも正確性を重視させていますから、新人なりに急いで一人前になりたいでしょうが、何事も焦らないようにとだけ強く伝えてます。ゆっくりでも確実に少しづつ正確に覚えてきてますよ。

No.4 2007/02/18 18:23
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

仕事覚えが悪いというのはどのような点においてでしょうか❓
①同じ失敗を何度か繰り返してしまう
②仕事自体すすみが遅い
③三回以上同じ作業(❓)の説明を先輩(指導係のひと)に聞いてしまう
ほか色々あるとは思いますが、よろしければ教えてください

No.5 2007/02/18 22:41
お礼

>> 4 仕事自体の手際も悪いです…。例えば一度機械をばらして整備するという作業をすると今度同様の機械を整備するのは1、2ヶ月後といったように期間があいてしまい、忘れてしまいます。まだ入社して一年ちょっとなんですが自分がふがいないです。

No.6 2007/02/19 09:36
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

新しく覚えた作業をまたするのに1~2ヵ月も間があるなら、なかなか覚えられないのも無理は無いと思います。
日常作業のなかで、繰り返し同じマシーンをしばらく(1日の作業の何%かの時間を使うなど)触らせてもらえるよう先輩や上司に相談してはどうですか❓
マシーンの運転に支障のないようしなければならないと思うので難しいかも知れませんが。
またメモを活用しても分からないのなら、より細かくメモを取るとかマニュアルを何度も読み返す。更に空いた時間を利用し、先輩に確認・質問をする。メモ・マニュアルを見ながら実際の作業を頭のなかでシュミレーションするなど(そうするうちにアレ❓これはどうするんだっけ。と疑問点も抽出しやすいかも)マシーンを触れなくとも復習することをされるなどはどうでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧