コンビニでパートをしています。 昨日、オーナーと少し揉めました。 明日ど…
コンビニでパートをしています。
昨日、オーナーと少し揉めました。
明日どうしても人が足りないので急遽入れないか、と相談をされました。
契約をした時に
「いきなり明日やあさってに出勤をお願いした時は代わりに違う日を休みにするから」
とオーナーは言ってたので、そのつもりでその相談にOKしました。
まだ私はパートを初めてから1ヶ月くらいで、その時の契約の話もきちんと覚えています。
しかし返事をした瞬間
「はい。じゃあはよもどれ。なにしてんの」
みたいなことを言われました。
あれ?とは思いましたがあと10分くらいで勤務は終わりだったので終わってから確認しようと思いました。
またちょうどその日は給料日で、私は銀行の手続きが間に合わず手渡しだったので給料ももらおうと思っていました。
しかし裏にいくとバイトの面接をしていて話しかけてもいいか迷ったので表にいる店長に給料の件とシフトの件を言いに行きました。
そしたら店長も裏まできて、オーナーに声をかけてくれました。
そしたらオーナーが
「大事な話してるから手短にしろ」みたいなことを言ってきました。
お給料のことを言うと舌打ちをされ小声で
「終わるまでまっとけや…そこのかばんとれ」
みたいなことを言われ、投げるように封筒を渡されました。
そしたら店長がオーナーに「あと、明日休みにするかわりに違う日休みにしないと明日入らないそうです。」
という伝え方をされました。
オーナーは
「は?君が休んだら代わりに誰か入ることになるよね?何いうてんの?」
と言ってきました。
じゃあ明日入らないですと言って帰りました。
また、前にもシフトの件で話したことがあります。
契約では平日どれか3日、土曜日で計4日です。
日曜日×で、それ以外○で提出していて月火木土で3周連続入ってました。
でも次のシフト提出で月曜日に用事が重なり二週は月、日曜日を×それ以外の週は日曜日のみを×にしました。
別に固定シフトせいでもなければ、そのシフト希望で契約違反をしたわけでもないのに
3週連続で月曜日入ってたくせに×されたら違う人が入ることになるやん、みたいなことを言われました。
辞めたいです。
この理由で辞めてもいいものなのか、これが普通なのか、私にはよくわかりません。
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧