注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

投資で損して自己破産したって話を聞いたことあるのですが、自分が賭けたお金が0円に…

回答4 + お礼2 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
19/09/11 22:13(更新日時)

投資で損して自己破産したって話を聞いたことあるのですが、自分が賭けたお金が0円になって終わりではないのですか?

自分が賭けたお金よりマイナスになってその分を払わないといけないのですか?
それとも他から借りたお金が返せなくて自己破産なのでしょうか?

投資は全く分からないので教えてもらえたら嬉しいです。

No.2915235 19/09/11 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/11 18:33
匿名さん1 

自己資金がないのにやる先物取引という方法なら借金になる。

No.2 19/09/11 18:46
学生さん2 

投資をクレジットカードでやったとか。

No.3 19/09/11 21:55
お礼

>> 1 自己資金がないのにやる先物取引という方法なら借金になる。 物取引で始める人もいるんですね!

No.4 19/09/11 21:56
お礼

>> 2 投資をクレジットカードでやったとか。 クレジットカードでも出来るのですね!
もし損したら大変なことになりますね。

No.5 19/09/11 22:01
匿名さん5 

信用取引してると自分の資金の数倍で取引できる。
勝てば倍、負けても倍。
ハイリスクハイリターン。
マイナスになる取引もあるのさ。

No.6 19/09/11 22:13
専業主婦さん6 

自分は、投資では、なくギャンブルの競馬で、大半儲けと使った元金の資金分は、返ってるので、全く損は、してません。大抵使っても5万まで、使って3連単等を当ててそれ成りにプラスになってます。おまけに競馬は、週末しかないので、週末まで、待ってドカンと買えば当たるに当たります。それからサッカーくじtotoも買って両睨みに当たれば一石二鳥に儲けあり、因みにサッカーは、学生時代にやってたし、Jリーグのチームの分析もわかるので、此方も一石二鳥。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧