注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

大学受験に数学IIIが必要なくても 入学後数学IIIを使う授業があるとしたら高…

回答4 + お礼0 HIT数 558 あ+ あ-

匿名さん
19/09/13 10:16(更新日時)

大学受験に数学IIIが必要なくても
入学後数学IIIを使う授業があるとしたら高校のうちに取っておいた方がいいのでしょうか?それか入学してから数学IIIの授業が設けられてるのでしょうか?もしとらなくて、入学後使うとしたら独学(教科書、問題集を購入してやる)とかでもいけますか?

理学療法の学科に進むつもりです。
高校2年

No.2915974 19/09/12 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-09-12 22:03
匿名さん2 ( )

削除投票

今の状況だと判断ムズいかも。

今高校2年でもうすでに志望大学決まってたとして
それからもう絶対に志望変りませんって思うなら、数Ⅲ必要ない。

勉強は大学を受かるために必要だから。大学の後のことなんかいくらでもカバーできる。
大学生なったら腐るほど時間あるんやで?
入試に必要ないことする暇あったら他の科目のレベルアップしたほうがいい。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/12 21:59
匿名さん1 ( 10代 ♀ )

同い年ではありますが参考になれば…
私の高校は高2の時点で数Ⅲを習います。ので今ちょうどやってるところです。一言で言うと難しいです💦
もともと数学が得意!とか理解力あるんだ!って人なら大丈夫なのかもしれませんが…
できるのであれば高校のうちから参考書などで少しでも知識をつけておいた方がいいと私は思います…
その方がきっと大学入った後楽ですしね(^^)

No.2 19/09/12 22:03
匿名さん2 

今の状況だと判断ムズいかも。

今高校2年でもうすでに志望大学決まってたとして
それからもう絶対に志望変りませんって思うなら、数Ⅲ必要ない。

勉強は大学を受かるために必要だから。大学の後のことなんかいくらでもカバーできる。
大学生なったら腐るほど時間あるんやで?
入試に必要ないことする暇あったら他の科目のレベルアップしたほうがいい。

No.3 19/09/13 08:03
匿名さん3 

受験に必要ないのでしたら今は勉強しなくていいと思います、まずは受験に受かる事が最優先ですし

No.4 19/09/13 10:16
匿名さん4 

数Ⅲって国立の工学系じゃないと使わないんじゃないですか。
理学療法科って、リハビリだよね、要らないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧