注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

直前だがパート入社を辞退したい。 こんにちは。パート契約での入社の辞退につ…

回答1 + お礼1 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
19/09/13 19:28(更新日時)

直前だがパート入社を辞退したい。

こんにちは。パート契約での入社の辞退について相談させていただきます。
今月の17日から事務系のパートで入社する予定になっています。
その職場には夏の短期バイトで入り、1ヶ月ほど働いています。短期バイトからパートに切り替えて長期で働かないかと提案され、良い話だと思いお願いしましたが、事情が変わり辞退を考えています。
すでに入社書類は揃えて提出しており、入社に必要な試験も健康診断も終えています。17日から入るはずだったので日にちももう無いです…。
それと、17日から月末までのシフトがすでに決まっており、私もその中に組み込まれている状態です。

おたずねしたいのは、
・契約開始前であっても辞職(辞退)の意思は14日以上前に伝えておかなければならないのか?
(入社中の辞職の場合は2週間前には辞めると言っておかねばならないと聞いたので
という点です。
本当に直前になってしまったので申し訳なさはありますが、できれば今決まっているシフトぶんも出勤したくありません。
店長と相性が悪く直接顔を合わせて話すのが心底いやなので、電話で伝えようと思っています(社員の方に対しても威圧的な人なので嫌味や暴言を言われて泣かされて帰る気がするので会いたくありません)

普通に面接→パート採用という形だとすんなり断れると思うのですが、今回の場合はすでに1ヶ月勤めた職場ですので、去る者追おうとしたり何か罵倒を受けそうで不安です。
説明が下手くそで申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いいたします。

No.2915982 19/09/12 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/13 08:09
匿名さん1 

1か月だったらそんなに引き留められたりはしないのでは?電話で伝えて全然いいと思います

No.2 19/09/13 10:01
お礼

>> 1 レスありがとうございます!とても勇気が出ました。暇な時間帯を狙って電話かけてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧