注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

愚痴です。 結婚指輪と婚約指輪を買いに行ったので 報告したら相手の親から…

回答6 + お礼6 HIT数 675 あ+ あ-

匿名さん
19/09/24 20:01(更新日時)

愚痴です。

結婚指輪と婚約指輪を買いに行ったので
報告したら相手の親から
どれ?どんなの?いくら?と聞かれたので
答えたら更に割引は?と聞かれました。
セットでちょっとだけ引いてもらった…と言うと
えー!高っ!ほぼ定価で買ったの!?
割引それだけ!?信じらんなーい!
なんで値切らないの!?
一緒に行けばよかった!
と散々言われました…
私は嬉しかった気持ちがスッと冷めました。
買うのはいい!ケチ付けるわけでもないし、値段も普通にそれくらいはする!
でもなんで値切らないのかが分からない!勿体ない!
と言われました。

そんなに値切るもの?
普通に納得して買ったはずなのに
なんか指輪いらない…ってなりました。

No.2922726 19/09/24 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/24 17:00
お師匠さん1 

日本人は慶弔事には値切る習慣ないよね

No.2 19/09/24 17:08
お礼

>> 1 ないですよね…
いや、あるのかもしれないけど
そんなに言われるほどか!?と思いました。
ほんとに少し引いてくれたのでそれで十分だと思っていたのに
ものすごい勢いでそれだけ!?と言われたので
ビックリしました。

安い物じゃないから値切る気持ちもわかる…わかるけど
ぐっと堪えて良かったねで終わらせてくれたら良かったのに…
なんかケチがついたみたいですごく嫌です。

No.3 19/09/24 17:09
匿名さん3 

クソワロタww
災難だったな。
『金額じゃない、あくまで気持ちの表れ』っていう品物との区別が付けられない人は居る。

何でもかんでも安く安く。
そら心まで安くなっちゃうよな。
そんな人達は。

No.4 19/09/24 17:20
お礼

>> 3 もっとクソワロてください。
笑い飛ばしてほしい…笑
ケチがつくからやめなさいと言ってくれる人も居たし、
私たちも納得して買ったんだと言ったし
そうだよねー!となったのですが
なにせ勿体ない!と言う勢いがすごくて
悲しくもなり、恥ずかしくもなり、なんでそこまで言われなきゃ…っていう気持ちと
悪気があって言ったんじゃないのもわかっているので、すごーーーーく気持ちのやり場がなくてモヤモヤします。
怒っていいのか怒る事じゃないのか、
流せばいいのだろうけどスッと流せない自分もいます…もう買っちゃったし、別に親のお金じゃないし!これから私が節約すれば文句言われる筋合いないし!

No.5 19/09/24 17:29
匿名さん5 ( ♀ )

なるほど。結婚指輪と婚約指輪セットで買う人は比較的珍しいからでしょうね。結婚指輪買うから婚約指輪はいらなくね?って言う人が大半(自分含め)なので、だからセットだとそりゃ高いの当たり前だから言ってきたんでしょうね。
それにしても、義母どんだけー。
非常識過ぎて引くわ。
まぁ物に対する価値観なんて人それぞれですし、言わせておけばいいと思います。貴方が納得したんだからそれでいいと思いますよ

No.6 19/09/24 17:39
匿名さん6 

相手の人はフォローしてくれなかったの?
セットで購入して多少の値引きなら、値切ったところでそれ以上安くならなかった可能性もあるよ。
相手も納得しているなら、主さんは高い買い物をするだけ価値のあるパートナーってことだと思う。素敵な指輪だよ。
相手の親は鬱陶しいけど、そんな素敵な指輪いらないなんて勿体無いよ。気持ちが落ち着いたら、大事だと思えるといいね。

No.7 19/09/24 17:54
匿名さん7 

これからその散々値切る価値観の親と付き合っていかねばならん事の方が不安‥

No.8 19/09/24 18:26
お礼

>> 5 なるほど。結婚指輪と婚約指輪セットで買う人は比較的珍しいからでしょうね。結婚指輪買うから婚約指輪はいらなくね?って言う人が大半(自分含め)な… ありがとうございます!

私も婚約指輪はいらない派でしたが、
お義母さん含め、友達も、知り合いも買ってもらいなよ!セットがあるよ!せっかくだから!と勧められてました。その分貯金にまわしたいと思っていたのですが財産には変わりないとの意見を聞いて私もやっと納得出来たのセットで買っていいかと話しました。
彼もセットなんてあるの!?それはいいねと言ってくれ、予算も大丈夫だったので買ったのに…
まさかお義母さん!笑
そこまで言われるなら買わなかったよ!とショックでした…私が欲しい物を何も言わずに買ってくれたのに!今更なんだよ…って感じです。

No.9 19/09/24 18:30
お礼

>> 6 相手の人はフォローしてくれなかったの? セットで購入して多少の値引きなら、値切ったところでそれ以上安くならなかった可能性もあるよ。 相手… 最後の優しい言葉にちょっと救われました。
ありがとうございます。
素直に喜びたかったし喜んで欲しかっただけのになぁ〜って思います。
彼も納得して買ったんだからこれでいいと言ってくれました。それはそうだけど…そうだけど!!!なんでもうちょいねばらないのかなぁ?って言われました 笑
元々いならい派だったけど、みんなから勧められて選んだ素敵な指輪だっただけにねぇ…
残念です…。大事にしたいと思います!

No.10 19/09/24 18:37
お礼

>> 7 これからその散々値切る価値観の親と付き合っていかねばならん事の方が不安‥ 私と彼がそんなに値切るのが上手いタイプじゃないので家具家電を揃える時はそれはもう助かりました 笑
それは本当に感謝してます!でもまさか2人で納得して選んだ指輪まで!?って感じです…みなさんも仰ってくれましたが、気持ちの物なのに!将来の事を考えて安く済ませた方がいい気持ちは分かりますけど安い物が欲しかった訳でも高い物が欲しかった訳でもないのになんでー!?素直に良かったねって言えないの!?って感じですわ。

No.11 19/09/24 18:40
専業主婦さん11 

私は父の知り合いの宝石屋さんで、かなりお安くしてもらいました。
事前に父が、声をかけておいてくれたので。

今後の生活にいろいろかかるので、気に入ったものが安くなればそれに越したことはないと思います。

あとから言われると、嫌ですけどね。

No.12 19/09/24 20:01
お礼

>> 11 実は…そのお店に私の父の友人がいます。でも彼の親戚がそのお店に知り合いが居るからと事前に連絡してくれていました…その方は多分社員さん。父の知り合いは役職のある偉い方(社長の息子さん)なので言えば更に安くしてもらえたでしょうけど父の知り合の方が安くなるよ!と嫁(予定)がしゃしゃり出るよりは顔を立てた方がいいのかなと思い黙っていました…父に言えば友人に連絡してくれていたでしょうけど私は嫁に行く身、父もそんなしゃしゃり出るような事言わないだろうと思い事後報告をしました。案の定、そーなの!会えた?と言われただけで言ってくれれば安く…なんて言いませんでした。なのにそっちがそんなしょーもない事言うんかーい!!素直に喜んでくれよ!って感じです。
なんか色々考えてたけど変な気を使わずに、おとーさんの方が偉いおじさん知ってるよ!安くなるよ!
とアホのフリして言えば良かったと思います。
ごめんなさい、イライラして悪口ばかり書いてしまいますが本当に彼の家族、親戚みんな私に良くしてくれるので、えー!?と思ったのはこの件だけなんです。愚痴ってスッキリしたいだけなんです…言わせてください、すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧