某有名運送会社の人の対応が怖すぎて…。 今回、職場でこの運送会社を近々利用する…

回答1 + お礼1 HIT数 317 あ+ あ-


2019/10/02 00:56(更新日時)

某有名運送会社の人の対応が怖すぎて…。
今回、職場でこの運送会社を近々利用することになり、契約書を受けとりました。
責任者が記入したらお渡しすることになっていたのですが、契約書はまだかまだかと何度も訪ねてきます。

うちの会社はインターホンがないので、勝手に扉を開けるまでは仕方ないのですが、責任者不在でお渡しできないと伝えると、「今すぐ責任者に電話してくれ」と言われ、こちらの事情もあり今すぐには連絡が取れないというと、「はぁー(ため息)困ったなぁ…」というので、私が職場奥の責任者のデスクを探しにいくと、勝手に中までズカズカ入ってきて(しかもうちは土足ダメなのに土足でした…)、責任者のデスクを私のすぐ真隣で一緒に見始めて…
会社なので、大切な書類や第三者に見られてはいけないものもあったと思います。
ちょっとこの方の対応おかしくないですか?

とにかく早く契約書が欲しいとしか思えなかったので、お急ぎのものですか?今日お渡しするとこちらが伝えていたのですか?と尋ねると「別に急いではいないですが…」と言われ、意味がわからないうえに、不信感と恐怖感が私の中にうまれました。
同日に2度も来られこんな対応をされて、明日も来るそうで…

契約するのはこちらですし、お互い急いで取り決めなきゃいけない事情もないというのに、この方は何でこんなに焦ってるのでしょうか?
契約とると何か報酬がもらえる仕組みなのでしょうか?
ちなみに、スーツを着たセールスマン風ではなく、その運送会社の制服を着ていました。(ドライバーさんと同じ格好)
ドライバーさんもセールスをして契約をとったりするのでしょうか?
不信感しかありません…

No.2926917 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 なるほど…。
運送業はとても大変だというのはすごく納得できます。
本当にその通りなんだと思います。
ただ、個人的には今までこの運送会社さんはすごくいいイメージだったので、今回の件が余計に残念でした。

どんな事情があれ、常識範囲内の対応でお願いしたいものです。
勝手に土足で上がりこまれて、責任者のデスクに契約書がないか探す行為は、法律的にもNGかと…
個人宅に置き換えたら警察呼ばれるレベルです…。
正直このご時世、逆恨みされたら怖いので、こちら側としては明日もなるべく丁寧に対応しようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧