お見合いで、お相手の男性が「まわりからは優しいと言われます」と言いながら空のグラ…
お見合いで、お相手の男性が「まわりからは優しいと言われます」と言いながら空のグラスを両手に掴むと足早にフロントまで行ってしまいました。ラウンジの方と戻ってきて水をついでもらっていました。私は(田舎も-ん!)と心の中で叫びました。
私にはあらあらと微笑む余裕などありませんでした。心から優しい人って自分で言わないですよね?
新しい回答の受付は終了しました
田舎もんと、優しい人とも関係ないし、
どんな話の流れがよくわかりませんが、
周りから言われる、という話はよくいいますよ。
たとえば、
周りからは気がきくとよくいわれるけど、
自分では意外に鈍感だとおもってる、とか、
明るいね、といわれるけど、
うるさいだけなのかな?
とか、
そんな会話もあります、
お見合いの席で、緊張してたかもしれないし、
一生懸命だったのではないですか?
グラスを持ってたったときに
あなたが、呼びましょうよ、
と一言言えばいいし、
動きを見ていて、田舎もん、という、あなたが、冷たく上から目線の可愛くない人に思えます。
あなたは気の利かないコミュニケーションのできない人なんだと思いますよ。
>4
私が厳しいなら
スレ主さんの方が厳しいと思いますがね。
ウェイターがなかなか水を注ぎに来ないゆえの行動でしょ。
グラスが分からないたって2つしかないんだから
右手が自分の、左手が相手の、って覚えれば
誰だって把握できますよ。田舎者でも蛮族でもね。
えーと
あなたはその行動を見て何が不満だったんですか?
どこを田舎者だと思ったんです?
よく分からないな。
私は生まれも育ちも目黒、山手線の輪の中だが。
例えば
指をポール牧みたいに鳴らしてウェイターを呼ぶとか、
そういう呼び方を望んでおいでだったんだろうか?
空のグラスを両手にということは、
あなたの分も水を入れてくれようとしたんでしょ?
そこは感謝ゼロですか?
そうだとしたら、あなたは田舎者どころか蛮族だと思うんですが・・・。
海外ドラマ、ゲームオブスローンズを思い出しました。
ドラマ中の蛮族ドスラク人には「ありがとう」を指す単語が無い、とのことでしたが、あなたも同じです。
一番さん厳しいなあ(笑)
ある程度の店なら、店員が見回って水ぐらいついでくれんかね?(笑)
どういう状況かわからないけど。
私だったら自分のグラスかどうかわからなくなるので
持ち運んでほしくないわ。
>6
あはは。
でも自分が覚えててもレストランからフロント?まで行かれたら、相手がちゃんと左右変えずに戻ってくるか
わからないし。
主さん、場所はホテルのラウンジか何かだったの?
あまり店員がいなくて、フロントが近くにあったからその男性は行ったの?
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

