転職した会社のことです。社員は皆さん親切な方しかいないのですが、今仕事を教えてく…

回答1 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
19/10/08 20:02(更新日時)

転職した会社のことです。社員は皆さん親切な方しかいないのですが、今仕事を教えてくれている人がもうすぐ退職してしまうことになり、とても心配です。入社後に分かったのですがもともと人数が少なく、ベテランの欠員補充で私が入社しました。業界も業種も未経験なのに採用していただいてありがたいと思う一方、今仕事をつきっきりで教えてくれている人がいなくなったらと考えると心配で心配で仕方ありません。本当に小さなことをちまちま聞いているので、1人になったら動けなくなる気がします。これからどのような心持ちで仕事にのぞんだらよいでしょうか。この会社で頑張っていきたいのでできれば前向きな意見をお願いします…

No.2930667 19/10/08 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/08 20:02
おばかさん1 

教えてもらうものは教えてもらえば良いですよ😙
あとで教えてもらって忘れるとかやったけど忘れるなんていくらでもあります😀
人間ですからね~😙
そんなのはあって当たり前
なので出来なくても問題無しです
わからなければ違う人に聞けば良いし
もしわからなくて仕事が止まったら!それを教訓として皆が勉強になるので良いんですよ
1人に押し付けて皆がわからないなら!皆が勉強して覚えなければならない
主さんは出来る事をやっていけば良いんですよ
カバー出来ないなら会社の問題です
短時間でベテランの仕事をマスター出来ると思わない事ですよ
人間なんだから限界もあります
欲を言えば個人差があるんだから出来る人もいれば出来ない人もいます
ベテランがいなくなって困ったら周りに聞いてみると良いですよ😙
人が少ないならカバー出来ないと主さん困るもんね
周りもカバーしてあげて仕事を覚えてもらわないとね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧