最近食べて食べて食べています。体重もどんどん増加していくのを感じます。 数…

回答5 + お礼5 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
19/10/10 19:41(更新日時)

最近食べて食べて食べています。体重もどんどん増加していくのを感じます。

数か月前までは一食抜いたり、するのが普通でした。あまり食にこだわりを持っていなかったというか…

でも今は、好きなものをずっと食べていたくてたまりません。お腹が空いている時間がもったいないと感じます。

私は麺類が大好物なので、麺類麺類で過ごしてます。便秘にならず、毎日二回は排便してます。

野菜もお肉もたっぷり使っています。

一食分が満腹100%を超え、150%くらいになってしまいます。満腹で半分しか食べられなくなると、10分ごとにお腹に入れて行く感じです。

全部食べると150%くらいの満腹さです。

どうしたらこの衝動を抑えきれますか?

運動は大嫌いです。外も苦手なので、一人では出たくありません。

でも仕事は別です。仕事の日は問題ないのですが、仕事が休みなのが立て続けに続くと食っちゃ寝食っちゃ寝を繰り返してしまいます。

このままだと体型やら体重やらがやばいことになります。
高校の時から体重がほぼ変わらずに来たのにここで10キロ増なんてどうしたらいいですか。


まずは、麺類絶ちをしたいです。
仕事帰りに麺類を買い込むのをやめたいです。

スーパーに寄ると必ず麺類コーナーに吸い寄せられて麺類をカゴの中に入れてしまいます。

生めんやら乾麺やら茹で麺やら、冷凍麺やらカップ麺やら……


麺類だと三品作らなくてよくて楽なので余計にやめられません。

白飯より麺なので、ご飯は食べなくてもいいけど麺は食べたくなります。

これでも晩御飯白飯を抜いてるんです。

白飯抜きで三品作って麺類食べないよう努力してるんですが…
三品作るのも疲れてきました。

だから、その反動か家族がいない朝・昼は麺類に直行です。

麺類だけでなく、自分用におやつまで作って空腹感じたり、食べたくなったら即冷蔵庫から取り出して食べてしまいます。

私はあまり市販のお菓子を買わない&食べないので、自分用に合わせて作ってます。

甘いものが好きなので砂糖も沢山いれます。

ちなみに、料理の味付けも甘口が大好きなので、甘辛とかよく作ります(醤油、みりん、砂糖)。

どうすればいいですか。

このままだと今の洋服が入りきれなくなります。

我慢しないといけないのに…

No.2931633 19/10/10 17:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/10 17:26
匿名さん1 

春雨や、こんにゃく製品を1日に1度でも置き換えたら良いよ。

No.2 19/10/10 17:41
お礼

>> 1 いいですね!!どちらも大好きです!!

次の仕事帰り買ってきます!

No.4 19/10/10 18:01
通行人4 ( ♀ )

私はストレスたまって暴食我慢できないときはあったかいお茶を食事のときや小腹すいたとき意識的に回数増やして飲むようにしています。なるべくストレートティーや緑茶ですね。

お腹ふくれるし、これからの季節あったかいお茶は美味しいしごはんやお菓子にあわせてお茶を選ぶのも楽しいし、個人的にはおすすめですよ。

No.5 19/10/10 18:11
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

私も以前、過食症でした。
私の場合は、甘いお菓子類が止まらなかったです。
ですが今は、過食衝動は収まっています。
少し仕事が安定してきたのと、音楽を聞いて癒されることを覚えたためでしょうか。
主さんも、何か本当に自分が満たされるものを見つけてみてください。

No.6 19/10/10 19:13
案内人さん6 ( 40代 ♂ )

主さんは自分でどうすればいいのか分かっていらっしゃる気がします。答えは、そう、麺類を抜けばいい、なんです。
麺類ですいたおなかには、肉や魚、野菜を入れてあげると太りにくくなるかと思います。プロテイン(たんぱく質)ですからね。がまんはよくありません。

No.7 19/10/10 19:15
お礼

>> 3 削除された回答 どちらも知らなかったので、調べてみました。
すごく良さげでした。

同じくスーパーに行って探して試してみます!

No.8 19/10/10 19:21
お礼

>> 4 私はストレスたまって暴食我慢できないときはあったかいお茶を食事のときや小腹すいたとき意識的に回数増やして飲むようにしています。なるべくストレ… なるほどー!
飲み物も良さげですね。
ただ…いつも冷水(水道水に氷)ばかり飲んでまして…日本茶は好きで飲めるんですが…
緑茶は、飲むと胃痛がして…麦茶は飲むと気持ち悪くなってしまうんです…本当に本当に喉が渇いて仕方ない時は麦茶でも飲めるんですけどね。

だから、冷水又は常温の水道水ばかり飲んでます。
ジュース類もほぼ買わないので、なんか甘いもの飲みたくなったらハチミツレモンとか作ったりしてます…

胃に優しいお茶があればいいのですが…

水を飲めればいいやと思っているところがあり調べたりはしたことがありません。。。

おすすめしてもらったのにごめんなさい…

No.9 19/10/10 19:32
お礼

>> 5 私も以前、過食症でした。 私の場合は、甘いお菓子類が止まらなかったです。 ですが今は、過食衝動は収まっています。 少し仕事が安定してき… そうなんですね。私も収めきれるといいです。

ストレスがたまっているってことなんですかね…

うーん。確かに毎日満たされてない感はあります。
数年前、精神的にカッカッしていた頃一度外に散歩で一時間ほど歩いたことがありまして
そうすると帰宅後精神が穏やかになっていてびっくりしました。

ただ、その時もそうですが
周りに人がいて…視線が怖くて怖くて…見られてない見られてない…と唱えながら歩いていましたが…
人はいない場所はいない場所で怖いんですが…いるといたで怖い…外に散歩に出られたらいいなと思ってます。

視線恐怖に対抗できるよう頑張ってみようと思います。

No.10 19/10/10 19:41
お礼

>> 6 主さんは自分でどうすればいいのか分かっていらっしゃる気がします。答えは、そう、麺類を抜けばいい、なんです。 麺類ですいたおなかには、肉や魚… はい…分かってます。麺類を抜けば一件落着です。。。

ということは…
白飯抜き晩御飯みたいに作っとけばいいという形ですね。

毎食三品作るのは疲れるので…野菜炒めにお肉を入れて、すり身のスープ…
なんだかお腹が空いてきました…

今度すり身も買ってみます。

火が入った魚が苦手(どんな調理をしても、魚の味は同じ味な気がするので)なので、魚をあまり食べないのですが
すり身とか完全に加工されたものは結構好きなのでそういったもの探してみます。

脱麺類頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧