38歳シンママ、小学生の子供が2人います。彼氏は8歳年下、交際4年目です。最近彼…
38歳シンママ、小学生の子供が2人います。彼氏は8歳年下、交際4年目です。最近彼氏の仕事が忙しく鬱っぽい症状が出ていて、1人になりたいと言われました。気持ちが冷めたとかじゃなく、とにかく疲れたと。一週間前にあった時は疲れてるとはいえ、みんなで和気あいあいに過ごしました。
鬱の症状がある彼氏の支えになりたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。
同じ様な経験がある方、アドバイスお願いします。
No.2940403 2019/10/26 18:04(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
そっとして欲しいと言われているのですからそうしてください。
私が支えてあげる、というのはプレッシャーなんです。
元気が出たらまたデートしようね、辛くなったらいつでも愚痴を聞くからね、
そう言って本人が連絡してくるのを待ちましょう。
とにかく今は、一人になって、たくさんの情報を整理したいのだと思います。
1人になりたいと言うのなら1人にさせてあげたらいいのでは?
主さんの子供と会ったりするのも、それはそれで神経も使うでしょうから。
彼も大人なんだから自分の力で乗り越える事も大切ですよね。
彼と会わない間主さんは子供だけに集中してあげましょう。
落ち着いたらまた皆で仲良く会えばいいと思いますよ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧