実家帰省の手土産について。 みなさんは自分の実家に帰省する際に、手土産を持…

回答6 + お礼1 HIT数 727 あ+ あ-


2019/10/29 23:08(更新日時)

実家帰省の手土産について。

みなさんは自分の実家に帰省する際に、手土産を持って帰りますか?

私の実家は九州なのですが、
関東で就職し、そのまま関東で結婚しました。
昨年子供が産
まれ、今年の6月に初めて子供を連れて実家に帰省しました。
その際は子供のお披露目の食事会もあったので親戚達に15個ほどの手土産を用意して帰省しました。

そして来月、個人的な理由でまた実家に帰省するのですがその時にも前回と同じ量の手土産を準備してね、と母に言われています。

私としては、ただ実家に帰るだけなのにそんなに大量の手土産を持って帰りたくないです。
私は専業主婦なので主人に頼むのも気がひけるのです。
それに主人は都会の人なので田舎の親戚付き合いは理解できないみたいで、
またそんなに買って帰るの?と言われてしまいました。
ただでさえ私のわがままで実家までの飛行機代を出してもらうのにこれ以上お金の負担をお願いしたくありません。

実家の近くに住んでる兄弟は帰省のたびに親戚にまで手土産を用意しないのに、遠方の私だけ毎回たくさんの手土産を用意しないといけない事もすごく理不尽に思えてしまいます。

この一件以来、実家帰省が憂鬱になってしまいました。私はただ、両親と子供とのんびり楽しく過ごしたかっただけなのに。

こんな私に手土産の大切さや心がすっきりするお言葉をかけていただけると嬉しいです。

No.2941269 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7

みなさんたくさんの回答ありがとうございました。
私は目先の出費の事にとらわれて周りが見えてなかったようですね。

今までお世話になった親戚の人たち。
実家の近くに住んでる兄弟のこと。
みんな何かしら両親を支えてくれてるんですよね。

わたしが実家を離れてのんびり過ごせてるのは周りの人たちのおかげ。

そういう考えを忘れていたみたいです。
ここで相談して本当に良かったです。
お土産はきちんと買って帰ります!

みなさんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧