注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

シングルマザーの女性と交際している30才の男です。彼女は自分より5才年上です。付…

回答6 + お礼0 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
19/11/05 15:13(更新日時)

シングルマザーの女性と交際している30才の男です。彼女は自分より5才年上です。付き合って半年になり結婚を考えていますが、自分の周囲の人間はことごとく反対して驚いています。やはり、むずかしい結婚なんでしょうか?

No.2945988 19/11/05 12:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/05 12:17
匿名さん1 

反対されている周囲の人はやはり、相手の方がお子さん連れということにリスク
を感じているのではないかと思います。

あなたがその方と結婚されて自分の
子どもが誕生しても連れ子さんも
同様に接していけるか…

大丈夫と思っていても、我が子と
血の繋がらない子を全く同じように
愛情を注ぐのは、なかなかわかって
いても大変なのです。

シングルマザーと結婚するという
ことはお相手も、相手の子どもも
全部の人生を背負っていくということです。           

No.2 19/11/05 12:18
お助け人2 

他人の子供を養うのと、女性と恋愛というより父になり家庭養うとなると、恋愛気分ならうまくいかない、

子供優先に、なるから
あなたが中身が幼く彼女と恋愛を考えてない?他人の子供を自分の子供と思い生活する。自然に自分の子供がほしくなれば彼女の子供をかわいがれなくなる、虐待もあります、

子供からしたら本当の父ではない、と言われたりもするしね、
過去に子供からしたら義父と喧嘩し子供が死んだ事件あるからね、

子供を養うにはお金かかるけど、子供の、為に働けますか?

彼女の子供が女の子で、先、女性として、見てしまうとかありませんか?

性虐待とか、世の中あるから難しいよ、
やっぱり難しいと実感しますよ、

No.3 19/11/05 12:41
匿名さん3 

お子さんが何歳か、あなたにその子どもまるごと受け入れる覚悟があるかどうか

No.4 19/11/05 13:15
経験者さん4 

難しいですね。
私36歳、夫は31歳のときに私の子供3人連れて再婚しました。
始めは愛だけで乗り越えられましたが、子供たちが反抗期になると、夫は云う事を聞かない子供たちに愛情が冷めていき、給料も少しずつ自分のためだけに隠れて使うようになりました。
今は子供たちは自立していませんが、思春期の子供たちを深い愛情で受け止められるかが問題ですよね。
私も愛情が冷めて離婚を考えています。

No.5 19/11/05 13:59
匿名さん5 

これだけ義親による子供の悲惨なニュースが溢れていますしね。
一般的には、難しいという目で見られるのも、周囲の反対も仕方ないと思います。
もちろん、主さんがそうなりそうという意味ではないですよ。
主さんや相手の女性、お子さんを心配しての言葉だと思います。
事件を起こした人だって、はじめからあんな事件起こす人とは思えなかったはず。
マスコミの報道が問題になることもありますが、実際に簡単じゃなないということは、大袈裟なくらい伝わって、覚悟を持って欲しいと思います。

No.6 19/11/05 15:13
匿名さん6 

あなたのスレの軽さ… 皆が反対するのも当たり前。

たった半年で結婚しようと思っている事が、子持ち女性と結婚することを何も考えていないとしか思えない。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧