注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私は26歳の主婦です。 1人目を出産後、今まで避妊具を正しく使用していたにも関…

回答6 + お礼0 HIT数 286 あ+ あ-

働く主婦さん
19/11/05 21:15(更新日時)

私は26歳の主婦です。
1人目を出産後、今まで避妊具を正しく使用していたにも関わらず妊娠してしまいました。
病院で検査をしたところ2ヶ月目に入ったばかりで「避妊具を正しく使用していても100%では無い限り稀に妊娠する事があるので驚く事ではないですよ」と、医師に言われました。
1人目はまだ1歳と数日、2人目を作るのは経済的にも育児の大変さしても、まだまだ先と計画していました。

2人目を産んで育児が大変だとしてもそれはやっていく自信があります。
でも、経済的にとても不安です。
夫婦共働きなので上手くいくかもしれない、その反面カツカツの生活になってしまうかもしれない。
どちらになるか分からない状態で
産むべきか中絶を選ぶべきか、とても悩みます。

気持ちだけで言うと産んであげたい気持ちでいっぱいですが
やっぱり不安になる。
という無限ループです。
ほかの方ならこういう時どうするのか
参考までにお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

No.2946187 19/11/05 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/05 19:31
通行人1 ( ♀ )

出来ちゃったんだから
産んであげたら?

No.2 19/11/05 19:36
匿名さん2 

簡単には決断できないことですね。

授かってしまったものは仕方なし。それではどうするかってな話ですが……

話し合うべきだと思います。

旦那さんはもちろんのこと、ご両親や義両親など、頼れる親戚や迷惑をかけるだろう相手がいればそうした方々と。
じゃないとトラブルに繋がり後悔すると思います。どのような選択をとったとしても。

No.3 19/11/05 19:39
匿名さん3 

計画通りに行かないのが命なんじゃないですか?
大変な分幸せも多く、家族の絆も深まると思います。
乗り越えられない試練は神様は与えないってよく聞きますよね。
命を大切にしてあげてください。

No.4 19/11/05 19:52
働く主婦さん4 

匿名1、2、3さん。お返事ありがとうございます。
たとえ望んだ形ではないとしても、授かった命ですもんね。
もっと前向きに考えて見ようかと思います。ありがとうございました。

No.5 19/11/05 20:49
匿名さん5 

私なら産みます!
できちゃったなら産むしかない、そう思います。

カツカツの生活の中にだって幸せは生まれると私は思います。

普通の共働きなら、子供2人でカツカツになるなんてことないと思います!

せっかく宿った命です、産んであげてほしいです…。

No.6 19/11/05 21:15
通行人6 

次できるか分からんよ。
授かった
さらに共働きでしょ!
産んで欲しい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧