すみません、愚痴になってるかもしれません 60過ぎた母の行動にイライラしてしま…

回答2 + お礼1 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
19/11/05 22:31(更新日時)

すみません、愚痴になってるかもしれません
60過ぎた母の行動にイライラしてしまいます
何をするにも否定的でテレビを見てても怪しいとかそんなはずないだろうとか色々言ってます
鉄板や鍋料理を父が作ってくれたりするのですがそれが納得いかなかったら横から文句ばかり言ってくるのです
そんな姿を見てると腹が立ち、文句あるなら自分で作れば?と私が言うと「だって〜」とああだこうだと言ってくる
限られている物を食べる時も相手にこれ食べていい?と確認してるくせに聞いてる最中に既に持って食べようとしてたりする
持ってるなら確認する意味ないじゃないか…駄目って言ったらその持った物を戻すのか?
あまりに身勝手な行動をするので思わず睨んでしまい母は機嫌が悪くなり食べる気無くしたと拗ねて移動しました
何で自分でごめんとか気をつけようってならないのでしょうか
私が言うと〜のくせにと文句言ってきます
最近はこの繰り返しで母と私の関係は悪化してます

今は自分の事ですら上手くいっていないのに辛い事ばかりです。こんな自分は消えてしまった方がいいのだろうか?

No.2946230 19/11/05 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/05 20:37
匿名さん1 

別々に住めばいいと思う、私も一緒に住んでたらイライラして耐えられない

No.2 19/11/05 20:42
お礼

>> 1 そうしたいけど一人暮らしする為に貯めてたお金が消えて、まだ暫くは離れられそうにない
今もガミガミ言われてる。腹が立ちます

No.3 19/11/05 22:31
悩める人3 

ダメです、生きてください!そのイライラはずっとは続きません。
私の母親は70代ですが、わがままや、否定する言葉ばかり言います。毎日だと私も仕事やらストレスがある中で、イライラするし、日に日にひどくなってる気がします。主さんのお気持ち、よくわかります。実の親だからこそ、なおさらイライラするのかもしれません。年齢と共に赤ちゃん返りしていくとか。でも、産んでくれた親だし、父親はすでに他界してるし、たった1人の親だから、姉に愚痴を言いながら耐えてます(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧