注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

自分に自信が持てません。 私は現在就活の年でまだ1個も内定がありません。この間…

回答0 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
19/11/11 01:30(更新日時)

自分に自信が持てません。
私は現在就活の年でまだ1個も内定がありません。この間、就職課の方から厳しく私がいかに駄目かということを沢山言われました。そして「(私を知る)他の先生も言わないけどみんなあなたにそう思っているんだよ?」とも言われました。自分が駄目なことはよく理解しているのですが、人から改めて言われるともう消えたくなります。
就職課に言われた時、どんなに辛くても泣くのは我慢すると決めているのに涙が止まらず泣いてしまいました。それがすごく悔しく辛く、もう学校に行きたくなくなってきました(卒業したいのでなんとか行きますが…)

また、私には友達がおらず他の人が何をしてるのかもわからないまま自分で調べて就活をしてきました。友達が全てではないのはわかっていますが、友達がいれば情報が共有できたかもしれない、相談もできたかもしれない、心に余裕が持てたのかもしれません。なにより誰かとコミュニケーションを取っていることで就活に役立っていたのかもしれません。私は人とあまり話さないせいかコミュニケーション力が全然ありません。私を客観的に見れば変わった人なのでしょうね…。最近は全ての人から変な目で見られているような気がします。(昔いじめられてた時にそのような経験もあるためより…)
こんなに駄目な自分だと内定を頂ける気もせず求人を見るだけで辛くなってきました。
親もここまで私を育ててくださったのに就職できないと言う普通の道を離れると言うことになれば絶縁されるかもしれません。
精神科に行こうか少し迷っているのですが行ったところで就活、学校という現実は無くならないので意味があるのかと思ってしまいます。
私よりも辛い人がいるのはわかっています。こんな悩み言っても「甘えてる」しか言われないのはわかっていますが、どうすればいいかわかりません。自分に自信を持てるようになりたいです…。

No.2946428 19/11/06 02:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧