注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

親から 性格とか色々否定されながら 生きてきました。 (大人しい性格、…

回答4 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
19/11/06 19:37(更新日時)

親から
性格とか色々否定されながら
生きてきました。

(大人しい性格、コミュ障、頭が悪い)

家族が居ないと生きていけない子だと言われて
親の自営業を手伝っていました、
休みの日や仕事終わってから姉の子育てを我慢して続けていました。

25歳から急に結婚の事を言われ始めましたが自分は結婚したい気持ちはあまり無いです

親から全部否定されて、自立させないように過ごしてきた環境、

自分を殺して人形のように生きてきた気がします、

今は何もしたくない、、ただ死にたいしかありません、、

でも
生きなくては駄目なので
仕事を探しています、、

田舎の地元だと知り合いに会う事も多く卑屈になります、、
都会に行き1人生きていく事も考えましたがやはり厳しいですよね??

田舎で我慢しながら過ごすべきでしょうか?

No.2946516 19/11/06 09:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/06 09:29
おばかさん1 

都会は厳しいよ
だって住むのも高いし
田舎の方がまだ良いんじゃないの
でも同じ田舎でも南と北がありますよ
主さんがどこ住みか知らないけど自分の住んでいる県より隣の県とか!
東京住みなら埼玉県の北部とか
あとは神奈川県の南部とか
東京にこだわらなければ寮つきの仕事を探せば良いし

ただし簡単にへこたれるならどこに行ってもなにも出来なくなりますよ
俺も人の事は言えないんだけどね
ちょっと位嫌な事があってもやりきれるならどこに行っても勤まると思います

No.2 19/11/06 10:03
経験者さん2 ( ♀ )

ある程度仕事力を持った人間には、東京は生きやすい場所ですが、力がなければ堕ちていくだけの恐ろしい場所のようです。
情熱を持つような目標がなければ、まずは住み慣れた地元で自活された方が良いと思います。

自活することで、自由と責任が手に入ります。
自分を見つめ直す時間も。
全然違いますよ。

No.3 19/11/06 18:35
学生さん3 

都会に行きたいなら今すぐにでも行けば良いと思う。
それに、主は親から教わった基礎は出来るんだから。その経験を活かして何かすれば良いと思う。
善は急げだよ!

No.4 19/11/06 19:37
匿名さん4 

田舎からいきなり都会に行くよりは、
地方都市、中都市くらいに行かれて
寮のあるところに就職されてはいかがでしょうか?

東京など都会は家賃も高いですので
埼玉や千葉県など都会に近いけれども、物価が高すぎないところを
選ぶのもいいでしょう。

挑戦せず、親のせいで嫌々我慢させられてると
思うよりも、挑戦した上で、自自分の能力と
限界を知った上で、自分が納得した上で
妥協して田舎で我慢といいますか、忍耐して
やり過ごすことにすると、決める方がまだいいですからね。

中都市、もしくは都市でうまく行くことを願ってます。
万が一うまくいかなくても、何か趣味を見つけたり、気分転換を
する方法を見つけてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧