注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

はじめまして 私30代のシングルファザーです。 子供は6歳と9歳14歳で…

回答14 + お礼4 HIT数 650 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 15:27(更新日時)

はじめまして

私30代のシングルファザーです。
子供は6歳と9歳14歳です
今私は20代の女性とお付き合いしています。
もう1年ぐらいがたちます。
彼女も今は、私の子供達と遊んでくれたり家に泊まったりしている感じです。

最近少しん?って思う事があるのですが、私の事は、好きなみたいですが子供達と一緒に、泊まったりすると夫婦みたいになってしまうのみたいです。
彼女に「今幸せで全然いいんだけど貴方と普通の恋愛がしたいでも無理な事ともわかってる、、、普通の恋愛がしたいなら貴方のこと諦めろって事だよね、でも好きなだから仕方ないよね」って言われ私は子供がいるからねって答える事しか出来ませんでした。
彼女の気持ちもわかります。だけど私には子供達がいます。普通のカップルみたいにするのは2人でいる時間ぐらいしかやってあげれません。でもつねに隣に座ったりしていますが、そりゃ〜私もできるんであれば時間があればご飯食べに行ったらそのままどこが遊びに行ったりしてあげたいって思います。
最近思うのが、やっぱり彼女の為に別れたほうがいいのかと思う気持ちがあり
複雑です。
相談して答えが出る訳ではないのはわかっています。
参考程度で皆様の意見教えて下さい。

No.2946528 19/11/06 09:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/06 09:44
匿名さん1 

彼女が別れたいと言うなら別れてあげたらいい。でもそうでないのに無理に主さんが身を引く必要はないよ。どっちも独身なんだし。

でも主さんが再婚を望むなら、若くて初婚の彼女には難しいかもしれないね。

No.2 19/11/06 09:47
匿名さん2 

たまには子供達にお留守番してもらって、二人の時間が必要ってことじゃない?
遠出しなくても、ご飯行くぐらいね。
上の子が中学生なら留守番電話数時間なら出来るよ。

No.3 19/11/06 09:52
匿名さん3 

だったら家に来たり泊まったりはしないで二人で会う時間だけにしたら良いし、彼女が嫌だと思えば彼女の方から別れるだろうから
それに夫婦みたいになってしまうことはけして悪いことだけじゃないと思うし

No.4 19/11/06 10:04
お礼

>> 1 彼女が別れたいと言うなら別れてあげたらいい。でもそうでないのに無理に主さんが身を引く必要はないよ。どっちも独身なんだし。 でも主さんが… ありがとございます。
再婚は考えています。
じゃないと子供達と合わせれないですし彼女もそう思っていますが直ぐには、しないつもりです。
保育園の事とか学校の事とかありますし
全部わかってもらえたからだと思ってます。一度同棲してみてからそれは話し合いでって感じです。
相手の人生の事もあるし
子供達の事もありますから

No.5 19/11/06 10:06
お礼

>> 2 たまには子供達にお留守番してもらって、二人の時間が必要ってことじゃない? 遠出しなくても、ご飯行くぐらいね。 上の子が中学生なら留守番電… ありがとございます。

上の子に相談して時間作って今度行ってみます

No.6 19/11/06 10:07
通行人6 

彼女のためより
子供たちのためにか
子供たちはどう感じてるのか?
を確認してからね
相手も若いし、覚悟ないなら辞めとかないと
彼女も子供もメリットないよ

No.7 19/11/06 10:12
お礼

>> 3 だったら家に来たり泊まったりはしないで二人で会う時間だけにしたら良いし、彼女が嫌だと思えば彼女の方から別れるだろうから それに夫婦みたいに… 以前はそうでした。
周りからあの人子供家にいる放ったらかしで彼女と外に遊びに行ってるらしいとか言われてるのが彼女の耳に入り周りからそんな事言われたくないから子供達も含めて出掛けるって彼女になる言われてからこんな感じになったんです。
私は、そこまで言ってもらえるならって思ったので、、、
なんか難しいですね

No.8 19/11/06 10:20
お礼

>> 6 彼女のためより 子供たちのためにか 子供たちはどう感じてるのか? を確認してからね 相手も若いし、覚悟ないなら辞めとかないと 彼女… ありがとございます。

家ではみんなで仲良くワイワイしています。
私が仕事でもいない時間があるときは家にいるいてくれたりもしています。
私はしっかり覚悟というか今の状況今後このまま進めば、大変な事も多く支えてあげないといけない事も含めて考えています。

No.9 19/11/06 10:40
匿名さん9 

彼女と子供の為に
別れましょう
3人の母親になるのは酷だ
親も猛反対する
14歳の多感な時期だし

No.10 19/11/06 11:59
お姉さん10 

中学生の娘が二人いるシングルマザーです。
最近5年付き合った人と別れましたが、懐いてたと思っていた上の子が、本当は家に来られたりするのはイヤだった。と言っていました。
家で話してるときもワイワイしてたのに。
子供のことを第一に考えてあげてくださいね、
ふたりの時間なんて有給を取ったりできますよね?
それに留守番はあまりオススメしません。
中学生だからできるではなく、デートするから留守番しててって、心痛くならないですか?
女親と男親の違いかもですが万が一別れたときの子供の気持ちがね…

なので私は家には上げないです。

No.11 19/11/06 12:53
匿名さん11 

上の子に相談して時間作って今度行ってみます

え?14歳の子に下の子をお願いするの?
おかしいでしょ…
何かあったらどうするの?
子ども達にお留守番をお願いして…とレスしてる人も、主もおかしいよ。
そこまでして二人で会う必要ありますか?祖父母など大人に預けて行くのと訳が違う。
万が一子どもが怪我したり火事でも起こしたら子ども達が可哀想だし主さん達も気の毒。
二人で会うならきちんと下の子達は預けましょう。
まず、彼女はあなたが三人のお子さんを育ててるお父さんだと理解して交際してるのですよね?
彼女もある程度の覚悟をして交際してると思いますよ。
それから、何だかんだ言い訳つくって結婚はまだ先のことって思ってんなら子ども達に彼女を会わせたり、家に連れ込むのはやめたほうがいい。
子どものことを考えてますアピールしてるけど全然子どものことを無視してる行動してるから笑える。
彼女のことも子ども達のことも考えてない。

No.12 19/11/06 17:41
匿名さん12 

お子さんの父親でいてください。
女の代わりはいくらでもいる。
子供の代わりはいない。
父親の代わりもいない。
彼女よりお子さん達を選んで。
父親1人でお子さん達を育てている主さんは立派だと思う。
パパさん、がんばってや!

No.13 19/11/06 23:06
匿名さん13 

初めまして。
ほぼ同じような状況な方と
同じような歳に
結婚し
1人自分の子供を産み
4人の母親になりました。
とても色々ありました。
当初中1、小5、小4の子供らも
二十歳をとっくに越え皆それぞれ
頑張っています。
1番下も中学生にまでなりました。

なんでしょう。
どうなるかは未知の世界。
今結婚生活はしていますが
旦那とはただこの状態を続けているだけです。

1つ言えるのは
そんなに甘くないです。
20代で継母になり
辛かったことの方が
多かったです。

No.14 19/11/07 10:41
匿名さん14 

子供が全員成人済になるまで、結婚を考えたり子供に我慢させてまでデートをするのを控えた方がいいのでは?

No.15 19/11/07 11:09
匿名さん15 

そんな彼女とよく再婚考えられますね。全体的に甘すぎです。
私は彼氏32私26子供5歳ですが再婚はしないですよ。
あと家族ごっこするのはやめた方がいいと思います。別れるしかないんじゃないかな。

No.16 19/11/07 12:40
匿名さん16 

わたしは娘1人いるシングルマザーで、彼は婚歴なしです。
お付き合いを申し込まれた際、普通のカップルみたいに朝から晩までデートできない、週末の度に会えない、お泊まりもできないよと伝えましたが(本当に2年半できなかった)
構わないと言ってくれたし、本当にそれに関して責められたりはありませんでした。
我慢はさせてるのでしょうけど、、、
彼女さんは寂しいんだと思います。言葉や態度?とかでもう少し表すとか。
子供より彼女になればやはり子供がかわいそうな気もします。

No.17 19/11/08 15:04
匿名さん17 

別れるかどうかは、二人で話し合って決めるべきです。彼女がどう思っているかは今の時点でわかっていないのでは?
普通に考えれば20代の女性がいきなり3人の母親になるのはかなり無理があり、別れた方が良い気がします。
ただ、それは全て彼女と貴方次第。よく話し合って考えてください。

No.18 19/11/08 15:27
ギャリー菊代(-_、-;)58歳・主婦 ( LVMMCd )

、難しいよね、女は必ず結婚して養ってくれと要求してくるから、恋愛のみを楽しんでいたい男とは噛み合わないからね、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧