注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

結婚しようとしてる人から片目が義眼だったことを伝えられました。 車も普通に運転…

回答6 + お礼0 HIT数 2342 あ+ あ-

匿名さん
19/11/06 17:44(更新日時)

結婚しようとしてる人から片目が義眼だったことを伝えられました。
車も普通に運転するしバイクも乗るし仕事もしてて支障はないです。
わたしも何の問題もないと思ってます。
親は将来のことを考えて反対してます。
どんなことがあるのか想像ができません

No.2946588 19/11/06 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/06 12:53
通行人1 

義眼って見えないの?よくわからないけど、生活に支障なく生きていられるのなら大丈夫だと思うけど・・・。親は心配しちゃうもんじゃない?

No.2 19/11/06 13:10
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

片目だと視野が狭くなるし、距離感が掴みにくくなる。 それから、片目にかかる負担が増すために疲労しやすくなる。 眼帯とかをして生活して見れば分かるけど結構大変。 スポーツするのも大変だろうし、車の運転だって簡単じゃない。 が、結婚を反対するほどかどうかは分からないな。 何か具体的な懸念があるのかどうか親に直接聞いてみた方がいいでしょ。 (^^;)

No.3 19/11/06 13:11
匿名さん3 

近所の人、義眼で車運転無理だったよ。
バイクは大丈夫。
夫が片目の弱視に気付かずに治療しなくて0.01くらいで、免許更新の時はいつも別室に呼ばれて、見えない目だけで検査員の姿が見えるかどうかを答えて交付されている。
だから、彼氏が義眼で車乗れる理由がわからない。
免許あるの?

No.4 19/11/06 14:11
通行人4 

えーと、それ(片目失明?による義眼)は先天的なものか後天的なものか、
原因が気になりますね。
結婚するのはいいけれど、病気が原因なら 結婚して子供が生まれてその子に遺伝して、その子が将来的に苦労するのが大人は経験からわかるので、反対されるのだと思いますよ。

No.5 19/11/06 17:21
匿名さん5 

子供の時に怪我で片目失ったそうです。

No.6 19/11/06 17:44
匿名さん6 ( ♀ )

片目の視力が0.7以上あるなら車の運転は出来ます。

先天性でもないようですし、問題ないのでは?
というか、お付き合いしていたのに義眼に気がつかなかったのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧