注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

4年交際している彼女がいます。彼女は都会暮らしで、私は田舎暮らしです。結婚となる…

回答9 + お礼0 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
19/11/07 11:32(更新日時)

4年交際している彼女がいます。彼女は都会暮らしで、私は田舎暮らしです。結婚となると私の田舎に嫁いでもらいたいのですが、彼女は田舎には住めないと言っています。何度か私の住んでるところを案内したのですが、回答は無理とのことでした。私が転職し彼女の住む町に行くというともイヤだと言います。理由としては結婚のためになりたかった職をやめて転職するのは嫌だ、それで結婚したとしても彼女の印象が悪くなるとのことでした。
先日も田舎に行く行かないとの話になり、このまま交際していても、彼女の気持ちは変わらないため別れようという話にもなりました。
しかし別れたくはありません。
彼女を田舎に嫁いでもらうためにはどうすればいいでしょうか。回答お願いします。

No.2946612 19/11/06 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/06 13:26
匿名さん1 

嫌だと言ってるのに田舎に嫁いでもらうためにどうすればいいでしょうかって話が通じない感じがしますが大丈夫でしょうか

No.2 19/11/06 13:26
匿名さん2 

それはもう諦めるしかない。
他に田舎に嫁いでくれる違う人を探してください。

No.3 19/11/06 13:31
通行人3 

週末婚でよくないですか?

No.4 19/11/06 13:35
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

田舎に嫁ぐのは大変そう。
私も絶対嫌だな。
彼女と結婚したいなら、やっぱり転職じゃないかな〜そうしてでも結婚したいことを伝えて、印象悪くならないように考えるなどしたらいいのでは?
最後は熱意かな。

No.5 19/11/06 13:48
匿名さん5 

結婚後だって、リストラされたり会社が潰れたり、転職の可能性や、ないはずの転勤になったり、色んなリスクあります。このご時世ですから。
お子さんがいたりすれば状況も違いますが、まだ当面、2人の生活が続くはずです。
主さんと一緒に過ごすより、その町に住む方に固執する人って、何かあった時に着いてきてくれますかね?

No.6 19/11/06 15:02
匿名さん6 

別居婚

No.7 19/11/06 15:27
匿名さん7 

例え無理して一旦は嫁いでもらえたとしても、もし彼女が実家に帰れる環境ならそのうち逃げられる可能性がある。
そういう例はよくあるので諦めるのがベスト。

No.8 19/11/07 10:32
匿名さん8 

主さんが都会に引っ越すという選択肢は?
彼女が都会思考っていうのは絶対的なものみたいだし
主さんより地域優先なのがあからさまです
そういう相手とこの先うまくいくと思いますか?

No.9 19/11/07 11:32
匿名さん9 

私も週末婚がいいと思う。
その方が夫婦円満にいく事が多いし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧