注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

男性に質問です。嫉妬で逆に燃えますか?それとも冷めますか? 私はふだん基本…

回答4 + お礼3 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 16:53(更新日時)

男性に質問です。嫉妬で逆に燃えますか?それとも冷めますか?

私はふだん基本的に男友達と連絡を取らないようにしてますが
安心させすぎると男の人は離れていくから良くないと友達に言われました。

なので男友達とランチに行きました(もちろん彼に言ってからです)
予想より盛り上がって3時間ほど掛かってしまいました。
帰宅すると彼はすごく怒ってて、冷たい態度をとられ、すぐに寝られてしまいました…
悪いことした気分になりました

No.2947690 19/11/08 10:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/08 10:35
匿名さん1 

匂わせる程度で、実際に行かない方がいいかな…。
彼は女友だちと飲みに行ったりはないの?

No.2 19/11/08 11:04
お礼

>> 1 知る限りは全くしてないです
男友達の集まりに女の子がいたことが何回かあったかなくらいです

No.4 19/11/08 12:34
通行人4 

まずは人によるよね。

例えばさ。男から告白されたりアプローチされたりなどモテるからそういうシチュエーションが多く心配だなと嫉妬するのと単に男友達と二人で遊びに行くから嫉妬するの違いが分かるかな?

前者は勝手にモテるから仕方ない。後者は主さんの意思で男と遊びに行ってしまう人なんだよ。

先に書いたように人によっては全く気にしないけど基本的には付き合ってる人の行動がどうなのかで変わるんじゃないかな。

彼が怒ってるって事は嫌だったという事だよね。その結果からは彼にとっては信用されない行動を主さんが取ってしまった印象に見受けられる。そして同時に主さんがそうだから自分も女性と遊んでも良いとも考えるかもしれない。

No.5 19/11/08 12:37
お礼

>> 3 削除された回答 人によるんですね
以前たまたま男友達と街で出会ったときも逢い引き?したのではないかと疑ってすごく怒ってたので
逆効果のタイプなのかもしれないです

最近マンネリな気がしてて彼の気を引こうと馬鹿なことをしてしまいました

No.6 19/11/08 12:39
お礼

>> 4 まずは人によるよね。 例えばさ。男から告白されたりアプローチされたりなどモテるからそういうシチュエーションが多く心配だなと嫉妬するのと… そうですね
彼の信用を失いかけて最悪なことをしました
一応許可はとったとはいえ嫌なことをしてしまいました

No.7 19/11/08 16:53
通行人4 

>>6

済んだ事は仕方ないよね。信用はともかく心配という面では効果あるわけだから良い方向になると信じるしかないかな。ただ同じ事はしない方が良い。

あとさ。報告したから良いみたいな言い分だけど俺ならそんな報告は逆にいらないから勝手に行ってこいと思うわけ。つまりそれが人それぞれ考えによって違うって事なんだよ。

俺ならだけど心配してしまうかもしれないそんな報告はいちいちいらないから早めに帰るとか自ら危ない状況にならない行動をちゃんと取ってくれればそれで良いわけさ。

もう全てが彼氏優先みたいに安心感ばかり与えるのは良くないとは思うけど取った行動によって信用失くしちゃったら元も子もないでしょ?

まぁ考えは人それぞれだから付き合う相手を見てどう行動するのかは大事だと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧