注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

職場で昇進するために残業するのと定時に退社、家族優先、どちらを選びますか?

回答3 + お礼1 HIT数 357 あ+ あ-

なか( 32 ♂ TQvTCd )
19/11/09 12:44(更新日時)

職場で昇進するために残業するのと定時に退社、家族優先、どちらを選びますか?

No.2948073 19/11/08 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/08 22:58
匿名さん1 

残業する人は、今日中に終われないだけの話。

No.2 19/11/09 06:16
お礼

>> 1 残業してる方が昇進している気がします。昭和の会社なので

No.3 19/11/09 10:38
匿名さん3 

どのくらい残業するかによりますよね。お子さんが何歳だとか周りのサポートとか。

主さんが残業続きで子供達の顔を見る事も無く遅くまで仕事して、奥さんは周りのサポート無くワンオペ。

それってやっぱり奥さんは辛いし、子供達はたまにしか顔見ない父親を不満に思うかも知れない。

だからと言って、家族サービスの為にさっさと帰る主さんを職場は良く思わず、給料downでは本末転倒。残業→昇進で給料UPならこれからどんどんお金かかって来るので、家族の為と言えるよね。

夫婦どちらでもいいけど、身内や友人のサポートあるとまた違うし。

なので状況にも依るかと思います。

No.4 19/11/09 12:44
通行人4 

残業して、昇進は確実ですか?案外そういうの思った通りに昇進しなかったりしません?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧