友人同士で家に集まって「リビングのテレビで映画でも見よう」みたいな流れになること…

回答16 + お礼16 HIT数 1132 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/11/11 19:39(更新日時)

友人同士で家に集まって「リビングのテレビで映画でも見よう」みたいな流れになることがあったとします。問題はその映画に濡れ場があった時です。
私はぶっちゃけそう言うの好きじゃないから目をそらしたい、でも露骨にそうしたら中高生ならまだしも成人がそれは痛々しいよな…みたいな考えが脳内をぐるぐる回り、結局は友人の言葉を借りれば「視線をそらすでも凝視するでもなく、死んだ目で固まってる」らしいです。
当の友人達は無反応というか涼しい顔をしています、心身ともに健全な成人ならそれが普通なのでしょうか。皆さんはこのシチュエーションではどうしてますか?

No.2948139 19/11/09 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/09 01:39
匿名さん1 

家族とかだったら、その友人みたく無反応でやり過ごすけど、仲の良い友達の前だったら、わざとちゃかしてエロっ(笑)とか、この女優さん良いからだしてるねっ。とか言っちゃうかも

No.2 19/11/09 06:27
匿名さん2 

家族じゃないならそんなに怯える必要ないんでは
性的に疎くオナニーもしないだとこの先困るだろうしね

No.3 19/11/09 08:05
匿名さん3 

ドラマは一人でみるべし。
そう決めたほうが
濡場になったときの気まずさがない。

No.4 19/11/09 09:13
お礼

>> 1 家族とかだったら、その友人みたく無反応でやり過ごすけど、仲の良い友達の前だったら、わざとちゃかしてエロっ(笑)とか、この女優さん良いからだし… あなたの周りはそういう冗談が通じる人が多いようで、ちょっと羨ましいですね。
私の友人達はそういうシーンも涼しい顔で見ている人がほとんどなので、もしそんなことをすれば即刻変態と見なされて最悪絶縁ものです。

No.5 19/11/09 09:14
お礼

>> 2 家族じゃないならそんなに怯える必要ないんでは 性的に疎くオナニーもしないだとこの先困るだろうしね 怯えると言うよりは「どんな反応すればいいかわからない」が正しいかもです。
友人達みたいに涼しい顔ができれば一番なのですが、そうしたつもりでも「死んだ目で固まってる」らしいので。

No.6 19/11/09 09:16
お礼

>> 3 ドラマは一人でみるべし。 そう決めたほうが 濡場になったときの気まずさがない。 それが…友人は面白い映画を見つけてきては一緒に見ようって誘ってくれるし実際面白いから乗りたいんですよね。
問題は濡れ場があったときですが。

No.7 19/11/09 09:28
匿名さん3 

誘われてしまうかあ 絶句

No.8 19/11/09 09:42
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

普通にガン見です(笑)。

私がこんなだからか、娘なんて中3の時に友達と昼顔の映画観に行って、「ラブシーンあったけど普通に観てたら○○ちゃんは目を手で隠しながら隙間から見てて可愛かったわ~」となんとも大人な発言。

テレビを家族で観ててそういう場面があっても、我が家は全員ガン見です。

No.9 19/11/09 10:13
匿名さん9 

誰かが「うわっ」とか「エロッ」とかチャカしてくれるといいんですが、無言だと気まずかったりしますよね。

私もチャカせないタイプなので、内心はドキドキしてますが平静を装いながら見てます。

主さんは一人で見てる時も、濡れ場のシーンになると目をそらしたりするんでしょうか?

No.10 19/11/09 10:37
お礼

>> 7 誘われてしまうかあ 絶句 そうなんです…

No.11 19/11/09 10:40
お礼

>> 8 普通にガン見です(笑)。 私がこんなだからか、娘なんて中3の時に友達と昼顔の映画観に行って、「ラブシーンあったけど普通に観てたら○○ち… 私の実家だと、高校時代まで家でテレビ見ててそんなシーンになったら母がキレて電源ごと切るのが日常茶飯事でした。
お子さんの教育上悪いとは思わなかったのですか?

No.12 19/11/09 10:42
お礼

>> 9 誰かが「うわっ」とか「エロッ」とかチャカしてくれるといいんですが、無言だと気まずかったりしますよね。 私もチャカせないタイプなので、内… 私はこんなのだから、一人で映画を見に行くときは先にネタバレサイトを検索して確実に濡れ場がないものしか見に行かないです。
それでも地雷を踏むことはありますが、一人ならそのシーンだけ遠慮なく伏せてます。

No.13 19/11/09 11:22
匿名さん9 

一人の時も伏せてるんだ。ほんとに嫌なんだね。恥ずかしいから?なんでだろ?

No.14 19/11/09 11:28
お礼

>> 13 嫌悪感もあるが一番は「反応に困る」かな。
映画以外だと絵や彫刻でも裸婦はなるべく見たくないし感想求められても困ります。学生時代一回美術の課題で裸婦画の鑑賞文書かなきゃいけなかった時はただの風景画や小動物の絵を担当した友人が羨ましいってレベルじゃありませんでした。

No.15 19/11/09 11:42
匿名さん9 

ダビデ像ならわかりますが、裸婦なら同性だし恥ずかしくないと思うのですが。

嫌悪感を感じるのはなんでだろ?
反応に困るっていうのはわかりますよ。反応を誰かに見られたら恥ずかしいですしね。それなら一人でテレビで濡れ場シーンを見てもそのときは普通に見れるのかな?

No.16 19/11/09 11:46
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

≫11

教育上悪いと思ったことはないですね。
ドラマでそういったシーンで隠すことはしませんでした。
子どもに聞かれたら「仲良くしてるんだよ」「ラブラブなんだよ」等と言い、襲われたような場面では「嫌がっているのに悪いことだね」と教えていました。

今の子ども達は、情報化社会で親が考えているより幼い内から色んなことを知りうるので、なるべく隠さない・嘘をつかないようにしてきました。

もちろん、わざわざ性的なものを見せたり不要な情報をこちらから与えるようなことはしませんでしたよ。

子ども達は既に大学生と高校生ですが、映画やドラマでそういうシーンを恥ずかしがらずに観られるというだけで、下ネタは基本的に好きではない(本人達の弁)普通の子に育ったと私は思っています。

No.17 19/11/09 12:37
お礼

>> 15 ダビデ像ならわかりますが、裸婦なら同性だし恥ずかしくないと思うのですが。 嫌悪感を感じるのはなんでだろ? 反応に困るっていうのはわか… 美術館とかだと男性より女性の裸の絵の方が多くないですか?だから必然的に目につく機会が多いといいますか…学生時代の課題は人物じゃなくて背後の小道具の時代考証とか描かれた時代背景のことでなんとか字数を稼ぎました。多感な年頃の女子が裸婦画の鑑賞文なんか書いたら最悪人生終了なのに無神経な美術教師に腹が立ちましたね。
基本的に美術館は裸婦が多いのは宗教画コーナーと相場が決まってるので、宗教画コーナーはスルーです(子供の頃に家族で美術館に行っても母が「宗教画の展示室は飛ばすからね!」がお決まりで、当時は理由がわからず理不尽だったが今なら解せます)。
基本的に、今ではテレビはニュースくらいしか見てません。

No.18 19/11/09 12:42
お礼

>> 16 ≫11 教育上悪いと思ったことはないですね。 ドラマでそういったシーンで隠すことはしませんでした。 子どもに聞かれたら「仲良くして… こっちの親は性的なものはまず遮断、が教育方針でしたね。特に母はドラマなどのエロシーンはもちろんですが、同性婚とか性同一性障害関連の真面目なニュースにさえ「変態の癖にわがままだ、消えろ」と嫌悪感を示していました。父も父で、大学生以降も私が帰省してきたときに着ていた服が胸元開いてたり体の線が出るデザインだったりするとお小言飛ばしてきます。

No.19 19/11/09 13:11
匿名さん19 

親に性的なことを遮断されてきたから慣れてないのかもねー。

主さんは男の人を好きになったり、正直なところエッチなことに興味があったりはするんですか?

No.20 19/11/09 13:36
お礼

>> 19 そういえば、ならないです。
と言うと大抵女性の方が好きとか?と突っ込みが来ますが、絶対にあり得ません。
そういうわけで、一生男女どちらにも体を許す気はありません。

No.21 19/11/09 18:31
匿名さん2 

いわゆる間違った育てられ方をして弊害が出た典型的なパターンだね
かわいそうに

No.22 19/11/09 19:46
お礼

>> 21 涼しい顔か、むしろそんなシーンがあると嬉しい人が多数派だからやはり私は異端なのですね。
いい年だからもう治らないのでしょうか。

No.23 19/11/09 23:27
匿名さん23 

結婚したいとか子供が欲しいって思うことはありますか?

No.24 19/11/10 02:38
お礼

>> 23 ならないです。
子供は苦手だしそもそも痛がりだから産める気がしない

No.25 19/11/10 09:46
匿名さん25 

男女の関係にsexがあるのは自然なことだと思います。だから映画にも濡れ場シーンが出てきたりもするんだと思います。

AVなんかはエロいとか汚らわしいと思ったりもしますが映画の濡れ場はそういう感覚はないですね。

主さんは男性には全く興味がなく、だから性欲を感じることもないのでしょうか?

No.26 19/11/10 16:37
お礼

>> 25 AVはそもそも見ようと思わないです。
映画の濡れ場、ストーリー上必要性があるなら(反応には困るが)あっても許せるけど恐らく監督の趣味で話のテンポを損ねてまでねじ込まれたのが見え見えだと怒りしか感じないです。
私はそもそも恋愛感情がとても薄い(子供にありがちな同級生や先生への初恋すら経験しなかった)から、頭では理解していても感覚では理解できないんだと思います。

No.27 19/11/10 17:57
匿名さん27 

男の人をカッコいい!って思ったことないですか?
そういう人がいて付き合い出したら、今からでもその固定観念は消えると思いますよ。

そういった環境に慣れていないから、そういった状況になりたくないと無意識下で感じているんでしょう。

仕事に集中すればするほ性欲は消えていきます。
何せ頭使いまくってストレス溜まりまくるので欲情しにくくなります。

男性の気を引くおしゃれして街中出てたらたぶん声掛けられるから、一回遊んでみても良いんじゃないですか?
男性はナチュラルメイクにカジュアルな服着てる人が結構好みですよ。
ロングスカートは全く興奮しない。
恋愛対象にもならない。

No.28 19/11/10 19:17
お礼

>> 27 思いません。
学生時代に世話になったカウンセラーには「アイドルやスポーツ選手、あるいは漫画やゲームの架空のキャラクターにそんな感情ない?」と掘り下げられましたが、芸能やスポーツにはそもそも疎い、漫画やゲームは物語性を楽しんでて特定のキャラクターに思い入れを持つという発想にすら至りません。
もともとこんなんだから、恋愛どころか性的な方面も高校までの保健体育で習う程度の「知識」しかなくて感覚的なことはさっぱりです。

No.29 19/11/10 21:47
匿名さん2 

今は仕事して独りで生きて死んでいく人もいるからそれで主が良いのなら良いんじゃあない?

No.30 19/11/11 00:51
お礼

>> 29 恋愛できない体質とわかった以上、必然的にそうなります。

No.31 19/11/11 06:46
匿名さん31 

主さんはひとりHはしたことありますか?

No.32 19/11/11 19:39
お礼

>> 31 当初の話題からあまりにもずれていて、興味本位としか思えないため黙秘権を行使します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧