注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

自信が無くなってきた。 また嫌われる。 きっと嫌われると思います。 いつも…

回答2 + お礼1 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
19/11/15 14:39(更新日時)

自信が無くなってきた。
また嫌われる。
きっと嫌われると思います。
いつも職場の誰かに嫌われます。
仕事を覚えて頑張っても意味が無いんです。
私が嫌いな人は何をしようが嫌いなんです。
また面接に行きます。
怖くてたまりません。
心の具合が悪いのがまた悪化するかもしれません。
でも働かないといけないし。
色んな事情で専業主婦でいられません。
雇われたら一生懸命仕事覚えて頑張ります。
優しくしてくれる人もいるけど、そんな人ばっかりではありません。
離婚して実家に帰ろうかな。
親に甘えたい。
やっぱり主人は他人だから私の気持ちは分かんないよね。

No.2951798 19/11/15 11:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/15 11:27
匿名さん1 

すぐ離婚しなくてもしばらく実家帰っても良いと思います

No.2 19/11/15 12:10
匿名さん2 

同じです。お仕事し始めて、周りからとてもよく扱われますても。同期からねたまれます。                           でもしばらくすると、嫌われるようになります。なぜ?仕事も真面目にやっているのに。いつもなのです。とても悲しいです。この人はとってもいい人でも、どうかかわらないでください。祈るような気持ちです。でもやっぱり手を返したような冷たさ。いいと思える人ほど衝撃は強く。なぜ?きっと雑談の中に入れず、信頼関係が築けないからです。仕事以外での会話から知っていることを教えたり教えられたりだんだんと仲が濃くなります。それができないと、いることができなくなります。

No.3 19/11/15 12:19
お礼

その人だけに嫌われてるならいいけど、自分の仲間に耳打ちします。
聞こえるように嫌味なんて何度も言われました。
直接言いません。
必ず仲間に言います。
自分には仲間がいる事をアピールしてきます。
人を見下して馬鹿にして。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧