無知なので教えてください。 彼氏が若い頃、キャッシングしていたそうです。当時、…
無知なので教えてください。
彼氏が若い頃、キャッシングしていたそうです。当時、支払いのやり繰りは元嫁に給料を全て渡していたので
毎月お願いしていて
その途中?払い終わってたのか?は定かではないのですが、
離婚になり
その後支払いが終わったのかも分からないらしいのです。
仮にローンが残っていたら督促状なり
携帯のローン等も組めなくなりますよね?
携帯は分割で買い替えてるみたいですし
彼と再婚するにあたり
その辺も気がかりで私自身、
先に進むのを
躊躇してしまってます。
新しい回答の受付は終了しました
スレ主さんの内容ですと
私なりの解釈になりますが、
例、彼氏(当時妻アリ)名義人が彼だった場合 完済してるかの確認はキャッシングした会社に問い合わせるしかないです。
もしくはCIC又はJICCを取り寄せて確認。
スマホのような少額の場合、審査は異なり分割が通ることもあります
彼ではなく妻の名義人で 当時の奥さんが払っていたのであれば、彼には返済義務はありません。
あくまで名義人であるかないかの違いです。事情がどうであれ、カード会社には関係ないのです。
CIC又はJICCで金融機関情報に異動があった場合は いわゆるブラックと言われる状態を言います(本来ブラックなどの言葉は無いですけど)
現在、スマホの分割をしてるのでしたら その記載もあります
お返事読みました。
彼本人名義であるなら、完済になってるか確認された方がいいですね。
もし、完済されていても そのカードを奥様が未だに持っていた場合、勝手に借りられてる事も良くないですし、彼自身が解約した覚えがないなら そのカードは生きてると思っていいです(カード会社から利用が何年もないと契約終了の通知が来ます)
主さんが今後、結婚となるならクリアして欲しい問題でもありますよね?
本来、彼自身が しっかりと自ら率先して行動して欲しいものですね。
もしかしたら、当時の奥さんがやってなくて債務が残っていたら怖いと どこかしらあるのかと思いますけど こればかりはどんな事情があっても返済はしなければならないです。
確かに時効もあるのですが、援用が適用されてないとカード会社は請求できます
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧