仕事でお客様のとこに行った際に、 社長自らお茶を淹れてくださるのですが どう…

回答2 + お礼2 HIT数 217 あ+ あ-


2019/12/02 17:32(更新日時)

仕事でお客様のとこに行った際に、
社長自らお茶を淹れてくださるのですが
どうしても口に合わないです。
後味が残って気持ち悪さが30分ほど続くので相当合わないです。

最初出されたときに社交辞令でおいしいと言ったら毎回2,3杯出してくださるようになりました・・

今更口に合わないと言いづらいです^^;

そこのお客様のところには
月1~2度行って、システム等で作業をするので
毎回、作業前と後に出してくださいます。

なんて言ったらいいでしょう~~
因みに私は22歳、社長は50代後半です。


No.2961390 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ちょっと出費になりますが、お茶または別の飲み物を持参してはどうでしょう?
最近流行っているとか有名だとか、最近はまっててとか、でっちあげて、できれば社長にも。
むずかしいね。

No.2

次はコンビニのいいコーヒーを買って行っては?「今日は私からの差し入れです」って。

No.3

>> 1 ちょっと出費になりますが、お茶または別の飲み物を持参してはどうでしょう? 最近流行っているとか有名だとか、最近はまっててとか、でっちあげて… なるほど、自分で持っていけば頂かなくてもいいですもんね。ありがとうございます。

No.4

>> 2 次はコンビニのいいコーヒーを買って行っては?「今日は私からの差し入れです」って。 逆に自分が用意する、という発想はなかったです。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧