小5から3歳の子供3人いますが、3人がほぼ同時にそれぞれ別の要求をしてきて、疲れ…

回答4 + お礼0 HIT数 339 あ+ あ-


2019/12/18 17:40(更新日時)

小5から3歳の子供3人いますが、3人がほぼ同時にそれぞれ別の要求をしてきて、疲れてるし私自身変に真面目だし不器用だし、こなせずに爆発してしまい、3歳の子を泣かせてしまいました。

今日は朝から用事をこなしてお昼にマックを食べましたが、3歳の娘にお腹すいたと言われて、仕方なくマックの持ち帰りを食べさせて、一息コーヒー飲みながらギリギリ迫ったクリプレの通販しようと思ったら、今度は真ん中の子がお手伝い週間の宿題やるからテーブルふくから布巾どこ?用意してと言ってきて、そうこうしてるうちに長男が帰ってきてオヤツ出せだの宿題のサインしろだの言ってきて、そしたらペンも持ってきてなくて、横では娘がまたお腹すいたさっき買ったドーナツ食べたいママ、ママ!って言ってきて、大したことではないけど、とにかく疲れていたので大声でいい加減にして!どんだけ食べたら気がすむの!とキレてしまいました。

娘は泣きました。当然です。後から謝りましたが、たまにこういう、爆発することがあります。いけませんね。

No.2970135 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

お子さん三人でまだ年齢的にも大変な時期ですね。

私も同じですが、「たまに」どころか、毎日爆発してましたよ!(;'∀')

大きくなった今ではそれも思い出ですけどね。

No.2

私も1さん同様毎日爆発してます笑
ちゃんと謝るんだから主さん偉いです。

No.3

そんなの爆発しますよ。
しない方が危ないです。

No.4

毎日、家事育児お疲れ様です。子供がそのくらいの歳なら仕方ないです。主さん悪くないよ。ちゃんと謝ってるから子供もわかってる。私も子供が小さいときは毎日怒鳴りまくって、自己嫌悪に陥って…反省はするものの、また同じ事を繰り返しちゃう。みんなそうやって子育てしてきてるから(^_^;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧