モラハラの父に復讐したいです 小さい頃からずっと恨んでいます 今私は21歳で…
モラハラの父に復讐したいです
小さい頃からずっと恨んでいます
今私は21歳で実家を離れていますが、何が1番復讐になりますか?
ちなみに介護や葬式は私は関わらないつもりです。
でも逆恨みされたら、、、と思うと怖い気持ちもあります
新しい回答の受付は終了しました
そのまま居所も知らせず、離れたらいい。
人を呪わば穴二つ
プラスに成ることはないし、何かやらかしてもココロは晴れないよ。
老後も知らんと言うのだから、完全に縁を絶てばいいさ。数年して、どちらかの心持ちが変わるかも知れない。それは、その時にまた考えてみればいいことだしね。
介護や葬式だけでなく、今後、お父様のすべてに『関わらないこと』『寄せ付けないこと』だと思います...
が、これ本当にできると思いますか?
例えば、あなたが近い将来結婚することになったとき、結婚式にお父様『だけ』呼ばない、とか、お子さんが出来たときに、お父様に『だけ』会わせない、とか。
もし実行すれば、何も事情をしらない周りからしたら、異常なまでの親不孝に見られると思いますし、結局のところ、あなたが損をするような気がしてなりません。
モラハラというのが、どのようなレベルのものかはわかりませんが、嫌いなら嫌いで構わないと思いますので、最小限の接触で済ます、という方向性にしておいて、あとはもう考えないようにするのが一番かと思いますけど、どうでしょう?
俺の父親も、若い頃はさんざん母親に苦労を掛けておいて、それだけでもあり得ないと思っていましたが、数年前に体を悪くしてからは、母親に頼りっきりで、おかしなことはいまだに言うし、妹の子供(孫)からは、ほとんど相手にされていません。俺も、最小限の接触しかしません。
俺現在46ですが、お父様は俺と同じくらいの年齢じゃないですかね?娘にそう思われてるって、結構悲しいですけどね、普通は。ちなみにうちは、子供は出来ませんでした。
親不孝と思われようが
疎遠 絶縁したい親はいる。
冠婚葬祭であって
問題がおきたりストレス
になるなら 接触する
必要なし。
事情を知らない人から
親不孝だとか 冷たい人間
だとか罵られてもよい。
本人しかわからない理由も
そこにはある。
そして この世の中には
想像を絶する親もいるの
だから。
綺麗ごとではすまされない。
幸せばかりの人には
わからないからね。
スレ主さん 好きに
すればいいのだよ。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧