腰椎椎間板ヘルニアで手術しました。今の職場(正社員)ではその事を伝えてあります。…

回答3 + お礼3 HIT数 375 あ+ あ-

ソルト( ♀ Yc6TCd )
20/01/10 16:59(更新日時)

腰椎椎間板ヘルニアで手術しました。今の職場(正社員)ではその事を伝えてあります。腰が痛くなって歩くの辛い時とかに他のバイト、パートの方達に頼んでちょっと休憩させてもらったりはしてましたが、同じ店舗で働いてないマネージャーに腰が痛くなっても無理して仕事しろと言われました。この仕事合わないんじゃない?とも言われました。これって辞めてほしいってことと受け取ってもいいでしょうか?
ちなみに私の仕事はサービス業で雇用契約書では実働8時間。
実際には実働11時間の残業代無し。他のバイト、パートの方達に示しがつかないからと希望休は取れず(マネージャーは希望休取ってる)休みは月8回です。

No.2983759 20/01/10 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/10 01:50
匿名さん1 

私もヘルニア持ちで痛さがよくわかります。そんなことを言う会社…転職できるのであればした方がいいと思います。あなたの体が心配です。

1つの意見として受けとってください!

No.2 20/01/10 01:52
お礼

>> 1 ありがとうございます
今は転職を考えて職探し中です

No.3 20/01/10 02:38
匿名さん3 

つまり直属の上司でもない人に嫌味言われたからってそれを「会社がそういう会社なんだ」と思い込んだって事???

言われたのはそれは自分の上司でもなんでもない人なのでは。

自分の上司でもなんでもない人だったらそもそも関係ないので気にしなきゃ良いじゃん。

その嫌味を言ってくる様な人が主の上司になって毎日の仕事が苦痛になったり支障が出るならその時に辞めて転職しようかと考えれば良い話。

関係ない人に、たとえば…ただ見た目が可愛いからっていう様な他の理由で嫌味を言われたかもしれないそんな事をまともに受け取って転職とか何言ってんのよって思う。

自分の働いてる職場と評価に直接関わる直属の上司になる人が色々言ってきてるなら転職考えても良いけどそうじゃないんでは。


No.4 20/01/10 02:50
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。上司は上司です。シフト決めてるのもマネージャーです。仕事の事で毎日の様に会社携帯に電話もかかってきて嫌味言われてます。直属じゃない上司の言うことは無視しろと言うことでしょうか?

No.5 20/01/10 07:24
匿名さん5 ( ♂ )

私も長年、腰痛に悩まされてるので立ち座りすら辛い気持ちよくわかります。
もっと上の方に健康状態を話しておいた方がいいと思います。
無理して動けなんて随分、無責任な発言ですね。

No.6 20/01/10 16:59
お礼

>> 5 ありがとうございます。
もっと上の人とは面識もない本社の人間になってしまうのでなかなか言いづらい部分もありますが、伝えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧