注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

通信制の学校の高校生です。企業のVtouberになってみたいと思っています。 …

回答2 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
20/01/20 13:27(更新日時)

通信制の学校の高校生です。企業のVtouberになってみたいと思っています。
歌の動画を主に上げるような方針を希望したいです。

私は歌が好きで、毎日家で歌っています。私の歌声を知っている友達達は天使の歌とか言ってくれます。顔はブスなので、その分声が綺麗でいいっていう事かな…と思います。

でも、レッスンなどには通えていません。ずっと親に強請っているんですが、自分で稼いだお金でも通うのはダメだと。

あの、親がヒステリックっていうか、おかしいんです。
それが怖くて毎日部屋に篭っていた時期があって、それを理由に心療内科に通わせられていて。
今も普通の親ではないですが、もっと状況が深刻化するのが嫌で、最近は部屋から外に出て親とも顔を合わせていますが、正直しんどいです。

それで、そこの先生が歌を習うのは、教室と問い合わせがつかないから無理、とか言われていて。
え?なんか口実言われてる?って思ったんですけど、何がなんでもダメだと。

それから、先生には、高校卒業するまではネットでアカウントを作ったり、継続的に他人と関わるようなことをするのは絶対に禁止。とも言われています。

なので、高校卒業したら、そういう活動をしたいんです。
今、私は何をしたらいいと思いますか?

精神的に毎日つらいのもあって、わかりにくい稚拙な文章ですが、温かい回答お願いします。


20/01/19 19:53 追記
将来の夢は別にあるのですが、どちらかを副業にしたいと思っていますが、都合により変えることも可能でしょうかね?
イラスト関係の仕事を昔からしたくて、毎日絵と漫画を描いています。
もし本当にvtouberになれたら、それ一本で生活できないと思うので、イラストレーターやバイトもしたいです。

でも、数年後までvtouberが活発なのか…、とか、本当にオーディションに受かるのかな、とか、思います。

No.2989561 20/01/19 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/19 20:56
匿名さん1 

カラオケで全国採点とかしてみた?
実力がわかり易いと思う。
プロの歌手の知り合いいるけど、レッスンなんて行ってなかったよ。

卒業したら絵はPixiv、歌はYouTubeにでもアップしたら?
オーディションするより登録数多い人を見る方が早いから、ネットで探して声掛けたりする企業も多いみたいよ。
お気に入り登録者が千人にも満たなければ、諦めも付くかと思う。

No.2 20/01/20 13:27
匿名さん2 

ネット上での動きをけん制されるのはおかしいですし、アカウント作ってアップしていいと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧